2016全38戦中の33戦が終わりました
ここまでの絵理香ちゃんのスタッツ別ランキングを三分の一ずつに分けて振り返ってみました
水色の線は11戦目の「ほけんの窓口」終了時緑色の線は22戦目の「Meijiカップ」終了時赤い線は昨日の「マスターズ」終了時。。。。
そして現在日本人選手トップの笠さんの現在が濃い青色の線です
5ランクごとに目盛り線が入っています

笠さんと比べて目盛り線1つ以上離れているのは・・・平均バーディ数と平均パット数、賞金額です
特に平均パット数は3目盛り以上開いています

具体的なランキングは下のようになっています

11戦目終了時31位になっていたリカバリー率は試合を重ねていくほど良くなっているのが分かりますが・・・
平均パット数はほぼ定位置を動いていません
先週末現在絵理香ちゃんの平均パット数は1.8142。笠さんは1.7841。差は0.0301
LPGAでの平均数はパーオンしたホールの数字なので正確には計算できませんが
パーオン率100%としても笠さんとの差は1ラウンドで0.5ストローク強、2ラウンドで1打差です

現在平均パット数1位の数字が1.7460。絵理香ちゃんとの差は0.0470
仮にパーオン率を75%とした場合、1ラウンドの差は0.6345。1試合3日間で1.9打
4日間大会で2.5打です。。。
これが大きい差なのか、それほどではないのか、人によって判断は分かれると思いますが・・・・私個人的にはそれほど大きいものではない気がしています
もちろんこの数字が良いほど良いのは重々承知はしていますが十分カバーできる差だと思います

今日は私の独断と偏見に満ち満ちた書き込みでした

今年も残り5戦、絵理香ちゃんに笠さんを追い越して日本人選手トップを獲ってほしいとは全然思いません。。。。追い越すなら今現在絵理香ちゃんの上にいる7人すべてを追い越して・・・・・一等賞を獲ってほしいと思います