ラウンドリポートのあった36ラウンドのバンカー絡みの結果です
バンカーに入れてしまったのは9%、サンドセーブ率は39%になっています
9%は1ラウンドあたり約1.6回・・・36ラウンドでは58回になります。。。
その58回のうち、23回はパーをセーブしています
 
バンカーに入れたホールでバーディ以下は・・・・
 ショートで7%、ミドルで9%、ロングで13%で平均では9%です
36ラウンドのバーディ以下は・・・ショートで14%、ミドルで17%、ロングでは26%、平均は18%なので・・・
バンカーに入れた場合のバーディは入れなかった時の半分ほどになっています
 
パーをキープしたのは・・・
バンカーインでは・・・ショート21%、ミドルは48%、ロングは73%
36ラウンドのパー率は・・・ショートで68%、ミドルも68%、ロングもほぼ同じの69%です
 
ボギー以上はショートで71%、ミドルでは42%、ロングは13%になっています
36ラウンドでボギー以上は・・・ショート16%、ミドルは12%、ロングでは4%です
 
ショートホールでバンカーにつかまると・・・71%と大きい割合でボギー以上になっています
36ラウンドのショートでワンオンを逃した時のパー率は38%ですが・・・バンカーに入ると21%まで下がってしまします
ショートはグリーンを外してもバンカーは避けて・・・・という結果が数字に出ています。。。
もっとも入れたくて・・・狙って入れているわけじゃないはずなので・・・あくまで結果論なのですが・・・・・
何らかの参考になればと・・・余計な分析をしてみました。。。
 
シーズン開幕まで約40日になりました。。。。
絵理香ちゃんはどこで何をしているのでしょうか????
オフィシャルブログは・・・・「今年も1年ありがとうございました」のままです。。。。。
ちょっと淋しいです・・・・・ブログ更新(画像付きで)してください