『魂込めて!菊地絵理香祝V2記念』ばんえい競馬が開催されました
勝馬投票券を買いに行ったこのレースの協賛者のぼたさんからレースの報告がありました。。。

大井競馬 ふるさとコーナーにやってきた。
ガラガラ冷や汗客5人くらい(^ ^)。。。まあ仕方ない。

ガードマンさん捕まえ「ばんえい競馬の出馬表ある?」
「ここだよ!(^ ^)」優しいおじいちゃんガードマン嬉しい顔

早速7レースを見ると〜おぉ!あったあった。。。
素晴らしい?タイトルのレース!
中央のダービーに匹敵?するかもしれない格式高いレースや!ショッキング

時間あったのでまずは記念馬券の6〜3と愚痴像さんとADさんに頼まれた馬券を購入。
それを50枚コピー。。50枚コピーお願いしたらコピー係りのお姉さんがあたふた悲しい顔

それを終わり、また暇だからビールビールと焼き鳥で前祝い?(^ ^)



7レースのパドック始まった。
何回も何回も連呼される素晴らしい?タイトル名(^ ^)
嬉しい!けど…なんか恥ずかしいかも冷や汗

レースは素晴らしい展開!
7番がいち早く抜け出すも5番ブラックシシ馬が猛然と追い込む!
★のぼたは獅子座である。
そこへ2番キタノオウジャ!黒ハートまさに絵理香ちゃんを彷彿させる馬名馬が更に内から
追い込む!
この二頭で決まったら、今度絵理香ちゃんにコ○️ハクしようかな!黒ハート

しかし7番逃げ粘り、ブラックシシ二着でキタノオウジャ三着。
あーあブラックシシ⇆キタノオウジャの馬単で勝負したんになぁほっとした顔
しかし馬券は外れたけどやっぱこういうプレゼントはいいもんだ!と自画自賛(^ ^)

最後レース結果を撮影してると前出のおじいちゃんガードマンが
「お兄さん熱心だね〜(^ ^)」
「うん、このレースおれが協賛したんだよ(^ ^)」
「へぇ?誰?娘さん?」
 いや恋人だよ!っていいかけて…ショッキング
「女子プロゴルファーだよ。なんか機会があったら応援してね。」
「OK!覚えとくよ!」・・・だって嬉しい顔  とても良い方でした。。。

余談ですが、ある人にとある会場で言われた。
「ねぇのぼちゃんさぁ、絵理香ちゃん ばんえいじゃなくて中央競馬でのお祝い望んでるんじゃないかなぁ?」
冷や汗ショッキング青ざめ絶句… え?…」中央って…・・・・・
誰か農林省の偉い人知りませんかね?もうやだー中央は協賛レースありません!あっかんべー

そんなこんなでV3は何処でやろうかな?(^ ^)楽しみだなぁ(^ ^)
以上 プチレポートでした。

「菊地絵理香祝V2記念」の文字があちこちにあったようです
V3をどこでやるか???のぼたさんのんびり考えてる時間はありませんよ
絵理香ちゃんすぐにV3を飾るはずですから・・・早く決めてくださいよ


絵理香ちゃんV2の喜びには及びませんが・・・最近嬉しいことがありました
私の好きなジム・クロウチの曲がソフトバンクのCMで流れてることです


「Time in a bottle」ジムの名曲です
ジム・クロウチはCDではなくレコードで・・・それも管球アンプで聴くべきだ
勝手にそう思い。。。久しぶりにレコードで聴きました。。。
良いです・・・やっぱり良かったです。。多少のノイズも快感でした

ソフトバンクは使ってませんが・・・・ソフトバンクさんありがとうです。。。

明日から絵理香ちゃんV3達成の応援をしていきますので・・・
改めてよろしくです