宮崎さんのブログからパクりました
ラウンド後(多分)の囲み取材のようですが・・・・これだけの人が取材した話題は何処に???探せません
『全米女子オープン』予選最終日(普通に言えば2日目)の絵理香ちゃんはアウトからスタート。。。
いきなりのボギースタートでしたが7番で取り返して前半はイーブン・昨日と同じの35
後半もいきなりボギー・・・しかし昨日ボギーだった11番でバーディ・・・15番は昨日バーディだったのですが・・・
今日はボギー。。。。2日続けての1オーバー・・・通算2オーバーは32位タイで明日からの決勝ラウンドに進みました。。。(パチパチパチパチパチ)
宮崎さんが「最近の絵理香ちゃんはバウンヅバックが多い」と褒めていました。。。
「バウンスバック???」初めて聞く言葉です。。。調べてみると・・・ボギー以上を打った次のホールをパー以下で・・・・と言うことのようです。。。メンタルの強さとゲームを壊さない・要素があるそうです。。。
目新しいのは嫌いではないので・・・・・早速絵理香ちゃんのバウンスバックを数えてみました。。。
今シーズン絵理香ちゃんは先週までの16試合51ラウンドで・・・Tボギー2.Dボギー6.ボギー116と合計124回ボギー以上を出しています。。。
そのうちバウンスバックした(次のホールでバーディ以下を出した)数は18回。約15.3%になります。。。
この15%が高いのか?そうでもないのか?他の選手のが分からないので・・・・分かりません
でも・・・・宮崎さんが褒めているのですから良いのだと思います。。。
△の次が○なのが18回。。。ついでに次の次の回数を数えたら19回でした。。。
つまり絵理香ちゃんはボギーを出しても3割以上の確率で次の次のホールまでには取り返しているのです。。
今シーズン安定感を感じるのは当然のような気がしますし・・・・気が付けばいつの間にかの展開で結果を残し続けています。。。
今後後半もこの数字を追ってみたいと思います。。。。。
それにしても・・・・・・・・・・・・・・・・・・絵理香ちゃんの露出が・・・・・・・・あ~あ。。。。。
決勝はメディアが取り上げずにはいられないほどの躍進を期待(願い・懇願・お祈り)しながら応援します。。。
ALBA NET GOLF(http://www.alba.co.jp/)さんからお借りしました
USAでも絵理香ちゃんのガッツポーズとドヤ顔は健在なようです。。。
見事に予選突破を果たした絵理香ちゃんの決勝ラウンド1日目は・・・・
現地時間11:20.日本時間日曜の0:20スタートで・・・・同伴者は・・・なんと・・なんと・・なんと・・
穴井さんです。。。。。。何となく拍子抜けして・・・緊張感を無くしたのは私だけですね。。。
この組み合わせが絵理香ちゃんにどんな影響を与えるのか??分かりませんが・・・
誕生日のプレイを思いっきり出し切って欲しいと願っています
そして・・・画像を借りたALBAさんに載っていた絵理香ちゃんのコメントです
菊地絵理香(32位T:2オーバー)
「このコースはティショットがまっすぐいけば戦えるかなという感じ。2日間そんなにラフにいっていないので、助かっている」
「このコースはティショットがまっすぐいけば戦えるかなという感じ。2日間そんなにラフにいっていないので、助かっている」
ALBAさんにも楽しい読み物がいっぱいありますから。。。ぜひ覗いてみてください。。。