ドスン&キュキュッのキレキレ絵理香ちゃんショット画像はALBAさん(http://www.alba.co.jp/)からお借りしました

『宮里藍サントリーレディスオープン』決勝ラウンド初日絵理香ちゃんの様子が・・・今大会が地元での開催になる川ちゃんさんが送ってくれました。。。

6月9日(土曜日)晴れ(プロアマ雨、初日晴れ、2日目雨)
朝8時の神戸電鉄で木津駅までそしてギャラリーバスで10分
8時半には会場へ、まずはビールでスタミナ、水分補給
10時半のスタートにはまだ早いですが、取りあえず練習場へ
待つこと1時間、9時45分過ぎに絵理香プロに朝のご挨拶

今日は白のポロに△模様のスカート、白に濃紺の帽子清楚で可愛い


ではラウンドレポートを

1番 PAR5 486Y ピン奥に30Y左から10Y、最後は打ち上げのロング
 ①FWセンター
 ②右少しラフ 残り130Y
 ③ピンは奥、段の上  打った、ナイスオン右手前段の下上り5m
 ④ジョンさんのラインを参考にして打ったえー感じ! 
   しかしちょっと弱い左切れ
 ⑤カップインナイスパー  −8

2番 PAR4 396Y ピン奥に20Y左から5Y
 ドライバーを飛ばして距離を稼ぎたいホール グリーンは傾斜がきつい
 ①FWセンター 残り160Y
 ②打った、ピンまっすぐも下り傾斜で止まらずグリーン奥のスプリンクラー穴へ
   (救済ドロップ)
 ③エッジまで1.5m、ピンまで4m下り ピッチ&ラン 
   上手いさすがの横30cm
 ④タッパー パー –8

3番 PAR3 196Y ピン奥に10Y右から6Y
 3段グリーンでティーが右になってる池越え
 段の傾斜を使って転がり戻してつけるのかな?と思うが
 ①打ったナイスボールもほんの少し飛びすぎで段の上に止まるが 凄い下り
 ②下り12m早いはず 柔らかく打った、カップに向かっていく! 
   「入れ!」の掛け声も聞かずにボールは過ぎていき1.5mオーバー
 ③1.5mの上りほぼストレート 打った、入るか? カップ左にけられて入らず
 ④タッパー ボギー –7

4番 PAR5 525Y ピン奥に20Y右から6Y
 砲台グリーンへのアプローチがポイントのホール ドスン、ピタを期待
 ①FW センター
 ②FWセンター 残り80Y得意の距離 期待!
 ③ 打った、少し弱いかグリーンセンターの落ちBSで戻り上り20Y残り
 ④長いバーディパット上りフック
   佐藤キャディピン持つも打って横2mピンチ
 ⑤慎重に決めてナイスパー –7
パーなのに思わずグータッチの応援団(笑)

5番 PAR4 385Y ピンは奥12Y、左から13Y
 グリーン手前に気になるバンカーがあるホール
 ①FWセンター
 ②残り上り入れて120Y 打った!ピンまっすぐも超えて奥3m
   下りチョイスライス チャンス!!
 ③打った! コロコロ転がるも少し弱い50cmショート
 ④タッパー パー –7

6番 PAR3 144Y ピンは奥に23Y、左から5Y 打ち下ろしのショート
 ①打った! ピンに向かって来るかドスン左2.5m ナイスオン
   下り2.5m  チャンス
 ②打った! コロコロピンに向かって転がりガッコーン! 
   ナイスバーディー!! −8  喜ぶ応援隊!! グータッチ!!

7番 PAR4 360Y ピンは奥に22Y左から6Y
 距離が比較的短いミドルセカン、セカンドが勝負
 ①右バンカー横のラフ 残り上り入れて150Y
 ②グリーンは受けてる 打った!来たー! ピン下1.2m
   借金返したから、貯金を期待
 ③打った! ボールはカップに向かってスルスルガッコーン!! 
   来たー! ナイスバーディー –9

8番 PAR4 366Y  ピンは奥に16Y右から6Y
 打ち下ろしのドッグレッグのミドルホール
 ①FWセンター 残り160Y
   今日は良い天気なので傘さしてる(ここのところ雨ばかり)
 ②打った! ピンまっすぐ! ピン手前3mにナイスオン チャンス!!
 ③来るか3連続バーディー? 打った! 右抜け!
 ④慎重に決めて パー –9

9番 PAR4 405Y ピンは奥に13Y左から7Y 
 難しいミドルドライバーの距離とグリーンは打ち上げ
 ①FWセンター 残り上り入れて175Y
 ②今年正確性を増したユーティリティ炸裂! ピン横4m ギャラリー大拍手!!
 ③慎重にラインを読んで打った! ガッコーン! ナイスバディー!! −10
   トップを追撃だ!!いい感じで、ハーフターン!! 喜ぶ応援団


10番 PAR4 392Y ピンは奥に22Y右に4Y
 やや打ち下ろしにミドルグリーンは奥は下り傾斜 昨年は奥にこぼしてボギー
 右奥の段の上のピン位置難しい
 ①左チョイラフ 残り150Y
 ②打った! ピンまっすぐもチョイ右ショート 段の下で上り15m
 ③強めに打つも上りきつくやや弱右に切れる
 ④右からのスライス1.5m メスヒョウの目で慎重に読んで、
   打ったコロコロ転がり入った!! ナイスパー!! −10
   喜ぶ応援団!

11番 PAR3 159Y ピンは奥に9Y左6Y バンカー上  
 グリーン手前の両サイドのバンカーが深くて効いているホール
 ①打った! バンカーを避けての花道上狙いでセンタ奥にナイスオン
   下りの大きいスライスライン7m
 ②打った!ナイスタッチ! 横60cm
 ③ナイスパー –10

12番 PAR5 490Y ピンは奥に10Y左から8Y バンカー上
 チャンスホールのロング セカンドは右寄りに運びたい
 ①FWセンター
 ②FWセンター 残り70Y 
 ③得意のドスンがあるか? 打ったピンに向かってる!大きいか?
   BSPがかかって2.5m ギャラリーどよめく!!拍手!!
 ④慎重に打つも少し弱い 
 ⑤タッパー パー –10

13番 PAR4 383Y ピンは奥に29Y右から7Y
 打ち上げのミドルセカンドはミドルアイアンかユーティリティー
 ①FW左 残り175Y
 ②打った!グリーンセンターに落ちて右へ転がりエッジ ピンまで5m
 ③ジョウンさんの転がりを参考に打つも弱い60cmショート
 ④タッパー ナイスパー –10

次の14番への移動は心臓破りの坂50m ここだけが六甲国際の難所

14番 PAR4 374Y ピンは奥に14Y左から8Y
 やや左ドッグのミドルセカンドの勝負
 ①FW左センター ピンまで150Y
 ②打った!ピンまっすぐ!ピン横に落ちた、距離ピッタリ 
   サスガッス!女王様(笑)
 ③メスヒョウの目で狙うも横ぬけ入らず
 ④タッパー ナイスパー! −10

15番 PAR4 356Y ピンは奥に26Y左から7Y
 比較的短いミドル、セカンドのショートアイアンがカギ
 ①FW左 残り120Y 出るかドスンピタ
 ②打った、風が巻いてるぞ! ピン奥に落ちグリーンをこぼれて奥のラフ
 ③エッジまで1.5m、乗ってから4m
    出たー!ミルキーフロージョンロブ30cm ギャラリー大拍手!!
 ④難なく決めてパー –10

16番 PAR3 160Y ピンは奥に26Y左かも右からも6Y
 池超え打ち下ろしのショート今日はグリーンの奥の段の上!難しい!
 ①打った!風が思ったより強いぞ! ボールが左に巻いている!あかんがな!
   左のバンカーにドスン、イヤンバンカーエッジ高い、ピン近い!  
   ピンチです! バンカー内2m、エッジから4m
 ②バンカーからうまく打つもピン横ぬけ1.5mオーバー
 ③下りのラインを読んで打った!入れの祈りもむなしく1.2mオーバー
 ④慎重に入れてボギー –9

17番 PAR5 521Y ピンは奥に6Y右に4Y
 チャンスのロングか? ドスンピタ!を期待!
 ①FWセンター
 ②FWセンター ナイスポジション 残り105Y ドスン炸裂か?
 ③打ったピンに向かって飛んでいくも少し右寄り 狭いほうへ打ちましたなー!!
   ドスンと落ちてBSPがかかり戻る戻る!!
   そんなに戻らんでも!と思ったらテレサのボールに当たりなんとか止まる!
   ホっ! 上りフックライン1.8m
 ④何とか決めてほしいが!打った!思ったより上りきつい打ち切れず
 ⑤タッパー  –9

18番 PAR4 425Y ピンは奥に10Y左6Y
 凄い打ち下ろしのミドル、で難しいホール
 セカンドが左下がりでロングアイアンかユーティリチー
 ①ナイスショット 右ファーストカット
 ②ユーティリティーを構えて打った! 弾道が低い花道狙いなのか? 花道へ
   縦位置でよー分らんが、エッジまで4m乗ってから7mぐらいか?
 ③寄せてパーかそれともメスヒョウで狙うのか?
   打った!弱い! 上り1.8m
 ④入れてもらって、とりあえず本日はマイナスで良しとしょうか
   打った! ありゃ!右抜け! 80cm
 ⑤慎重に決めてボギー  −8

今日は天候は良かったのですが、ピン位置が左右に振っていて
ラインが難しいパットが多かったです(31パット)
しかし昨日不安だったドライバーは修正されていてよかったですし、
アイアンも切れてました。ただ着いた位置が難しかっただけです。

ラウンド後の練習場であいさつさせていただきましたが、表情は明るかったです。
今日は達夫さん、ゴリさん、ヒラさん、中川さん、ヒゲタージンさんと
私川ちゃん他で頑張って応援したつもりですが、伸びませんでした!

まだトップとは6打差です。可能性は残ってます。明日も全力応援します。

以上お粗末様でした。

川ちゃんさん、ありがとうございました。。お疲れ様でした
今日はイーブンでしたが、トップ差は6打、最終日トップスコアはそれほど伸びないと思うので・・・・ちょっと後ろからですがスス~と追い上げて・・・
第4コーナーを抜けたあたりからゴール手前での追い抜きも可能だと思います
疲れはあるでしょうが、最終日絵理香ちゃんの猛追を夢見ています



グラサン姿がカッコいい明沙美ちゃん画像もALBAさん(http://www.alba.co.jp/)からお借りしました

ステップ「ルートイン」の明砂美ちゃんが好位置で最終日を迎えます
その明砂美ちゃんの今日のプレイの様子がM田さんから来ました

空は快晴。時折自衛隊のヘリが爆音とともに通過する長野。
ハイハイ!先週に続き今日もレギュラーツアー観戦には行かずステップの応援に参りました。
コースは山のてっぺんという感じですが車をコース内に置けるというのは誠にもって有り難いです。
1組スタートが8時だったので7時半に行ったら既にADさんが…。
こんな早く来て何しますねん?明砂美ちゃんは10時スタートでっせ。
やっぱ年寄りは朝がはやいのか!
私も先日還暦を迎えて年寄りの仲間入りでした。失礼しました~m(_ _)m

日差しは強いが高原の空気は乾燥していて日陰に入ると涼しく感じます。
ポータブル拡声器を使っての選手紹介に合わせで明砂美ちゃんコールを実施。
でも、声が今一出ず。明砂美ちゃんごめんなさいm(_ _)m。

1H 420y P4 PP左上
 ①左ラフ残184y
 ②G右下にオンしましたがギャラリーエリアが砲台Gの下に作られG面見えず。
   なんとかせーや
 ③24歩を3歩程ショート
 ④カコーンと音がしたのでパー。

明砂美ちゃんに「パー?」と尋ねたら「パーです」と笑顔で応えてくれました。
そのあとでADさんは以前茨城のコースである方にパーをナイスバーディといったらシカトされたお話を伺いました。
スコアには細心の注意が必要のようです。皆様もスコアには注意しましょう。 -1

2H 344y P4 PP左上
 ①右ラフにキャリーするも左傾斜でFWへ。残70y
 ②P右下7mにオン
 ③少し打ちすぎ1.5mオーバー
 ④返しを難なく決めてパー   -1

3H 368y P4 PP左中
 ①右ラフ球浮き気味残120y
 ②P右4mのバーディチャンス
 ③左抜けて30㎝オーバーしバーディ成らず
 ④お先パー   -1

4H 138y P3 PP右上
 ①P左下2mにナイスオン
 ②流石!2m決めて今日一つ目のバーディ   -2

5H 510y P5 PP中上
 ①FW中央残255y
 ②FW中央残99y
 ③P右上2mに再びバーディチャンス
 ④左に切れて10㎝オーバー
 ⑤タッパー   -2

6H 372 P4 PP中上 Gからのみの観戦
 ①左ラフ残160y程度?
 ②P右上8mにオン
 ③P右手前に20㎝ショート
 ④お先パー   -2

7H 378y P4 PP?
ティーグランドのみ観戦可、右ドッグレッグG見えず
 ①FW左サイド
 ②③④パーらしいので   -2

8H 177y P3 PP右下
 ①G左深ラフP14m
 ②ピンを刺したままでP&Rで寄せる!
   ボールは寄ってピンを刺したカップ縁を8割りなめてUターン入らず。
   明砂美ちゃんはかなり悔しい!
 ③ピンを抜いてお先パー   -2

9H 474y P5 PP左下
 ①左縁ラフ残230y
 ②サービスホールの下り傾斜を利用してG手前10yにキャリーして転がり
   G右P10mにツーオン成功
 ③登り10mのイーグルパットをシッカリ打ったがカップ届かず10㎝ショート
 ④難なくバーディ   -3

10H 386y PP中上
 ①FW左サイド残130y
 ②左足下がりのライからP右下1mにピタリのナイスショット
 ③1mのパットは難なくバーディ!
グリーンそばには行けないので2打地点からの雄叫び声援。
ちょこっと手を挙げてくれたから雄叫びが聞こえた模様。
(実際、雄叫びってどの位聞こえているものか、声の聞き分けが出来るのかとふと考えてしまいました。
でも絶対的にだれでも聞き分けが可能だと思われる人物がひとりだけいた…。
そう、あの人!でも今日は居なくて良かった。

11H 152y P3 PP右下
 ①P下2.5mのバーディチャンス!
 ②ラインに乗ったが5㎝ショート
 ③タッパー   -4

12H 400y P4 PP左中
 ①右ラフへ残140y
 ②沈んだラフからのショットはG右ラフP15m
 ③P&Rがカップ左を抜けて1mオーバー
 ④返し入れパー   -4

13H 365y P4 PP中上  Gだけの観戦
 ①打ち下ろしのホール。
   セットアップするが珍しく仕切り直してのショットは右FWバンカー。
   しかもアゴそば。残100y程度か?
 ②高く上がったバンカーショットはG右端Pまで15mにオン
 ③P10㎝程ショート
 ④お先パーのパーセーブ   -4

14H 385y P4 PP右中  Gのみの観戦
 ①左ラフ残は160y程度か?
 ②G下のP12mにオン
 ③左に切れて2mショート
 ④沈めてパー   -4

15H 535y P5 PP左中?  2打地点までの観戦
 ①左傾斜地方向に引っ掛け、OB心配し暫定球をプレイ
 ②一打目セーフもかなりのつま先下がり
 ③④見えてませんでしたがバーディだったようです   -5

16H 355y P4 PP左上
 ①FW右サイド残102y
 ②P上2mのバーディチャンス
 ③ぎゃー!右を抜けて10㎝オーバー
 ④タッパー   -5

17H 390y P4 PP右下
 ①右ドッグレッグだが明砂美ちゃんの飛距離では
   林を越えてのショートカットは出来ず右コーナーギリギリを通過させ
   FW中央残96yのナイスショット
 ②100y打ってピン下に付けたかったが110yキャリーして
   P左上6mにオンのバーディチャンス
 ③下りラインが打ち切れなかったのかラインには乗ったが
   僅かに5㎝ショートでバーディ成らず!
 ④お先パー   -5

18H 176y P3 PP中上
 ①今日のティーマークは前に出され実質148yをアゲインストP左下12mにオン
 ②シッカリ打ったが登りライン30㎝ショート
 ③お先パー   -5

上がってみれば4バーディのノーボギーは誠に立派!
ホールアウト後の明砂美ちゃんにその所を誉めると明砂美ちゃん自身も同じく喜びの言葉が聞かれました。
機嫌のいいところで先日5日に60歳の還暦を迎えたお祝いで帽子にサインを頂き、
缶バッジもわざわざ手渡してくれました。
あしたもガンバレ!!
メジャーには行かず明砂美ちゃんの応援に駆けつけたM田でした。

オマケ:帰りに来場者抽選で缶ビール6缶を引き当てた!ラッキー(^O^)
でも坂道コースは何とかしてくれー!
還暦には辛い。(゛還暦゛ねフレーズは暫く使えるかな!?)チャンチャン

還暦M田さん、坂道お疲れ様でした。ありがとうございました
トップとは3打差、今日の調子のまま明日の最終日伸ばしてもらいたいですね

明砂美ちゃん&絵理香ちゃんの姉妹はともに明日、追い上げをします