微笑んで見つめる先には誰が???何が???の絵理香ちゃん画像はParGolfさん(http://www.pargolf.co.jp/)からお借りしました

『ヤマハレディス』予選2日目、絵理香ちゃんは・・・・・
4つのバーディとたった1つのボギーで69の好スコアで
単独トップで決勝ラウンドに進出を決めました(パチパチパチパチ)

単独トップに立った絵理香ちゃんは各サイトに取り上げられています
GDOさんには・・・
「パットが良くて助かった」と13番の4mのパーパットに胸を張った。
前週「アクサレディス」でピン型からマレット型に変更。2日続けて26パットとし、「ショットは良くないけど、ショートゲームが良くてこの位置にいる」
「このコースは得意な印象がないけど、自信をもってやりたい。
欲を出さないで謙虚にいきたい」

またParGolfさんやALBAさんには・・・
ピンタイプのパターを愛用してきたが、先週から同じスコッティキャメロンのマレットタイプ「スコッティキャメロン GOLO 6」を使用している。
「とにかく悩みすぎがよくないと思って、パター自体を変えて新鮮にやろうと思いました」。
アルファベットの「B」のような形状を選んだ理由については「元々大きいマレットは手元にあったのですが、いきなり大きいマレットは違和感があったので、小さいタイプのものにしました」と話している。
そのパターが葛城で頼もしい。
「このコースは得意ではなくイメージは出しにくい。
その中でもしっかりショートゲームでカバーしてゲームを作れています。
すぐにボギーやダボが出るコースなので欲を出しすぎず、謙虚に攻めて行きたい」
このように載っていました(緑の部分抜粋・転載)

決勝ラウンド初日の明日は全 美貞さん、永井 花奈さんと同組で最終組
10:50にスタートします
この調子なら・・・私の希望の2015の順位を上回ってくれると確信しています
絵理香ちゃんが謙虚に攻めていきたいと話しているので・・・
私も謙虚に応援していきます。。。


某サイト(複数)で「菊地絵理香 with B」と言われているスコッティキャメロンの
GOLO 6 です
(ほしい・・・でも〇〇が・・・でもほしい・・・)