昨日は絵理香ちゃんのサンドセーブ率だったので、今日はバウンスバックについて
バウンスバックとはボギーかそれ以上に良くないスコアの次ホールでバーディ以上をマークすることです

絵理香ちゃんの今シーズンボギー以上は51回あります(プレイ最終ホールは除いてます)
その51回の次ホールでバーディを獲った回数は9回でバウンスバック率は17.65%になっています
最も良かったのは優勝した「Tポイント」で率100%です。。。
反対は「ヨコハマタイヤ」の11分のゼロでした

反対にバーディの次ホールでボギーを叩く率(勝手にリバースバウンドバックと名付けました)
絵理香ちゃん最終ホールを除くホールでのバーディは53回、バーディの次ホールをボギーとしてしまったホール数は9回、16.98%でした
やはり「Tポイント」の時が良い結果で・・・15回のバーディ奪取(最終除く)で次ホールボギーはたったの1回でした

バウンスバックやリバースバウンスバック(勝手に命名)がプロとしての絵理香ちゃんのメンタル面にどのような影響を与えているのかは知る由もありませんが・・・
調子の良い時は良い時なりの、そうでもない時はそうでもない時なりの結果が出ているだけのような気がします

この数字にどれほどの意味があるのか?まるでないのか??それも分かりません