絵理香ちゃんの2012年から15年までの4年間のスタッツランクをグラフにしてみました
2012(平成24)年は黄
2013(平成25)年は赤
2014(平成26)年は緑
2015(平成27)年は青   です

年を追うごとに円(正確には八角形)が大きく凸凹が少なくなっています。。。
メルセデスポイント と 平均ストローク パーセーブ率 平均バーディ数の4項目は前年を下回ったことはありません・・・・順調に伸ばしています

今年前年より良くなかったのはパーオン率だけです
パーオン率は前年11位(70.6845%)から今年は20位(66.6667%)と・・・・・9ランクダウンしています
絵理香ちゃん自身がシーズン初頭に重要視していた項目なので・・・・ちょっと残念な気もします

項目別・年別は・・・・
獲得賞金・・・・・・・・・・43位・20位・23位・8位
メルセデスポイント・・ 45位・20位・16位・7位 
平均ストローク・・・・・・34位・25位・22位・7位
パーオン率・・・・・・・・・16位・22位・11位・20位
平均パット数・・・・・・・・56位・44位・52位・10位
パーセーブ率・・・・・・・ 31位・15位・12位・5位
平均バーディー数・・・・48位・39位・35位・10位
リカバリー率・・・・・・・・ 44位・20位・41位・2位
このようになっています。。。

獲得賞金のランクアップに繋がっていると思われるのは・・・パット数、パーセーブ率、バーディ数、リカバリー率
ではないでしょうか???結果ストロークランクも賞金ランクも上昇したと思います

今年の絵理香ちゃんは前半好調・・・・昨年は中盤から好調・・・・一昨年は前半好調・・・・
こんなパターンになっているようなので・・・・来年出だしがどうであれ・・・暖かく長い目で応援よろしくお願いします
でも・・・・・・内心は開幕戦(4日間競技になるらしい)からイケイケドンドンを期待していますが・・・