絵理香ちゃんがプロテストに通り、プロゴルファーとなって
10年と4ヶ月が過ぎました。。。
11シーズンの絵理香ちゃんの獲得賞金と、そのランキングの推移は・・・
このようになっています
棒グラフが獲得賞金額(年)で、折れ線グラフはランキングです
上のグラフのもとになっている数字はこれです
プロ入り年の2008は試合数も少なく120位だったのですが
ほぼ年を追うごとにランキングは上がってきています
2012の43位で翌年のシード権を獲得し、2013からはシード選手
シードを獲得した2013から「リコーカップ」に出場し、今年で連続6回出場は
日本人選手2人だけの快挙です
今年の獲得賞金は約7.500万でランクは7位
約8.800万の2015より金額は少し少なかったのですが、ランクは1つ上
全体にバラけたのか?、上の方がいっぱい持っていったのかは比べてみていないので分かりません
絵理香ちゃんがこれまで稼いだ賞金額は約4億1.500万
生涯獲得賞金額では50位にランキングされています
全体の賞金高や試合数などが違うので単純には言えないのかもしれませんが
歴代50位は胸を張って誇れる数字だと思います
私が予想&願望&妄想&幻想する2019の絵理香ちゃんの稼ぎは・・・
1億8千405万6.852円。。。とうぜん賞金ランクはトップです
なぜ?2019の賞金がこの額と予想したのかと言えば・・・・
これで生涯獲得額が6億を1円超えるからなのです
来年の話しをすると鬼が笑うと言いますが、笑いたいなら笑わせておけなのです
この私の予想が、来年の今頃は現実のものになって
笑っていた鬼が泣いてるのが、ハッキリ&クッキリ目に見えます
今日は急に暇が出来たので、観てきました「ボヘミアン・ラプソディ」
誰かのように号泣はしませんでしたが・・・ウルッときました
エンドロールが終わり、場内が明るくなるまで誰も席を立たなかったのにも感激しました
彼らには多くの名曲&ヒット曲がありますが
「We Are the Champions」は誰もが知ってる楽曲だと思います
来年、絵理香ちゃんを応援する私達は自らこの歌を歌うことになります
必ずなります。
絵理香ちゃんが「Queen」の栄冠に輝き,応援するすべての人が
[We Are the Championsーmy friends] になるのです。。。
2019はそんな年にきっとなります。