絵理香ちゃんの10年と題して、LPGA発表の各スタッツとランクを紹介してきまして
昨日は平均バーディ数でしたが・・・・・
今日は昨日の平均バーディ数と、LPGAでは発表していない平均ボギー数の比較をしてみます
赤い線(-)がバーディ。青い線(+)がボギーです
LPGAの数字は2010年からありますが、平均ボギー数は2012年から取ってしかいないので6年分しかありません。。。。ご容赦ください
2012年はボギーがバーディを上回っていましたが、それ以降はバーディ数が勝っています
2015年はバーディ3.1802に対してボギーは2.2162でその差は0.9640
大雑把に約1打の差を記録しています
この差が大きいほど、良いスコアになってきます
バーディ数は年を追う毎に伸びていますが、ボギー数は多少上下動しています
バーディは奪取するのものだと思いますが、ボギーは心ならずも遭遇してしまうものだと思います
遭遇はままあることなのですが・・・・WBとかTBは滅多になく、事故みたいなもんだと思いますので今回は勘定にはいれていません
2018はバーディの赤い線とボギーの青い線が大きく離れてしまう様に願っています