サンドセーブ、バウンスバック、パーオンと来まして・・・今日はリカバリー率
リカバリー率とはパーオンを逃したホールでパー以上の良いスコアで上がった率です
今期これまでの絵理香ちゃんのリカバリー率は60.7843%でランクは35位
3回のうち2回はパーオンを逃してもパーをキープしています
2013と2015は同時点で67~68%を記録していますが、昨年は今期とほぼ同じです
リカバリー率の数字を良くするには・・・アプローチが非常に重要になります
絵理香ちゃんのアプローチショットは・・・
のぼたさんが名付けたミルキーロブ、ピッチ&ラン、キュキュッと止めるショット、
フェースの開きで距離を打ち分ける・・・
などなど豊富なバリエーションを持っています
俗に言う「引き出しが多い」のです
その引き出しの多さは復帰後の絵理香ちゃんの大きな武器であることに変化はないと思います
自画自賛になりますが・・・・・私も絵理香ちゃんに負けないくらいの引き出しを持っているのです。。。が・・・・・問題がちょっとだけあります
持ってる引き出しのほとんどが・・・開けて見ると空っぽなのです
そして中身の入ってる引き出しは・・・固まって開かないことが多いのです
結局パーオンを逃した(大部分)ホールはボギー以下になって・・・
一向にスコアは良くならないのです(激しく自己嫌悪)
パーオンを逃したホールでも華麗にアプローチを決めてキッチリパーキープし
ドヤ顔絵理香ちゃんを早くみたいと熱望する今日この頃なのです