2017絵理香ちゃんはこれまで12試合で37ラウンドをプレイしてきました
レポートのあった回数は12試合、28ラウンドにのぼります
協力してくださった皆様、本当にありがとうございます

その28ラウンドで
パーオンを果たしたのは334H、66.2698%。全ホール平均より1.7%ほどいい数字になっています。。。

パーオンした334Hではどれくらいの距離に乗っているのでしょう???
レポートしてくださっている方は距離を、見た目だけではなく、絵理香ちゃんがカップまで歩く歩数なども数えて推定しているので・・・誤差は少ないはずです
334Hのカップまでの平均距離は6m38cm。
この6m強の距離がどうなのかはほかの選手のデータがないので分かりません
そしてパーオン後の平均パット数は1.7104。この数字も全体の1.7977よりいい結果になっています

レポートが1ラウンドのみの試合は参考度合いが低いので除外しますが・・・
最も良かったのは優勝した「Tポイント」の3m83cmで、パット数は1.6764
反対に低かったのは「サロンパス」の7m06cm。パット数は1.9917でした

パーオンを逃したホールでのオン距離は平均で1m83cm
当然かもしれませんが、パーオン距離より4m55cm短くなっています
その1m83cmからカップインまでは1.3730回
「アリス」の時は1m03cmで一番良かったのですがパット数が1.5278
「Tポイント」では距離は1m43cmでしたがパット数は1.1111でした

パーオン距離6.38m パット数は1.7104
パーオン逃し1.83m パット数は1.3730
距離が短ければ必ずパット数が少なくて済むわけではありませんが・・・
短ければ短いほど有利なのは間違いないと思います
絵理香ちゃんにはパーオン率を上げながらもよりカップのそばに・・・と
パーオン逃しホールではそれよりもっともっとカップのそばにと願っています

「ストイックな人ほど自分を追い込みすぎるきらいがある」
どこかで誰かが言ってた台詞です
遅延警告が出ると絵理香ちゃんは小走りに走って、原因を作ってる(と思われる)人は悠然と歩いている(ように見える)ことがありました
そんなことでもリズムが狂うこともあるかもしれません
絵理香ちゃんはちょっとだけ太々しく、図々しくなっても良いような気がします
でも・・・・・・・
太々しく図々しくなった絵理香ちゃんでも好きでいられるか自信がないので。。。
やっぱり今のままの絵理香ちゃんが一番良い気がします

今週から後半戦・・・絵理香ちゃん 後半もガンバレ なのです

一息つきに庭に出たら雨の中、ホタルが2匹飛んできました。近くの小川に住んでいるのです
○○ちゃんなら「アッ、俺と絵理香ちゃんだあ」と歓喜するに違いありません