絵理香ちゃんの出ていない試合なんて・・・
山葵も醤油もない刺身。。。辛子もソースもないトンカツみたいなもんですが
それでも念のためサイトでリーダーボードを見たのですが・・・やっぱり絵理香ちゃんの名前はありませんでした(あたりまえだのくらっかー)

昨日はプレイ日、一昨日はスタート時間、と絵理香ちゃんのスコアを見てきました
今日は天気と風を・・・・・

青の線と数字は2014~2016の3年間の平均(風は2014の数字がないため2年間)
赤の線と数字は2017の平均
上の数字は平均スコア、グラフ棒のすぐ上の数字はそれぞれのラウンド数
「晴時々曇り」の時は晴れ、「曇り時々雨」の時は雨、とその日の主となる天気に分類してます

過去3年間でも今年でも・・・絵理香ちゃんは晴れの日より曇りの時の方が良いスコアを記録しています
雨の日は流石の絵理香ちゃんでもスコアは低くなってますが、これは仕方ないものだと思います

風は風速1m毎に分け・・・8m以上は1つにしました(10m台が1回ありました)
過去3年の傾向は風が強くなればなるほどスコアは下がっていきます(当たり前と言えば当たり前の結果)が・・・・
不思議なのは8m以上の5回平均が7m台より3打近くも良くなっている点で
3~4mの時と同じほどの数字を示しています・・・何故???でしょう

今年(0m台はなし)の傾向では・・・1m、2m、3mと下がっていくのは過去の傾向と同じなのですが
4m台(9回)では3m台と比べ1.7打ほど良くなっていますし、5m台も悪くはありません。。。これは・・・
1~3m台では風を読み過ぎて、思っていたほどの影響を受けなくて・・・
4m~5m台では読み通りの影響があって、計算通りのショットになったのでは?と・・・(んなわけないか??)
風は・・・出来るなら、ないにこしたことはないと言うのが結論です。。。

と、まあこんな具合になっていました
今日を含めた3日間の数字は・・・・
プレイイングディスタンスやコースの高低差、FWの広さ、ラフの深さ、ピンポジションなどなど・・・
スコアに大きな影響を与えるゴルフの重大なファクターは全く&全然無視して
微塵も加味していませんので・・・よろしくご了承ください