2017シーズン、絵理香ちゃんは30試合に出場して85ラウンドをプレイしました
そのうち、28試合、64ラウンドで誰かがリポートを入れてくれました
その回数は、試合数の93%。ラウンド数の75%にもなります
リポートを入れてくださった皆さん、本当にありがとうございました

リポートを入れてくれた人たちは、絵理香ちゃんの1打1打を丁寧に見て
目視だけでなく、歩測までもしてその距離を入れてくれています
ショットの飛距離だけでなく、グリーンを捕らえてのカップまでの距離もリポートしてくれています

そこで今日は・・・絵理香ちゃんのオンした距離とカップインまでのパット数を月別にまとめて見たものをグラフ化してみました。。。

青線がパーオンした時の距離、緑がパット数です
赤線はボギーオンの場合の距離、黄色がパット数です
オンした距離の目盛は左で単位は〇m〇〇cm
パット数の目盛は右側で小数点4桁まで出しています

パーオンした距離で
もっともカップに近かったのは4月で4.55m
反対に遠かったのは9月の7.57m
パーオン後のパット数で少なかったのは10月の1.6014回
多かったのは8月の1.7785回でした
ボギーオンでは
近かったのは5月の1.72m
遠かったのは9月で2.31m
オン後のパット数が少なかったのは10月の1.2956回
多かったのは11月で1.5036回

絵理香ちゃんの2017パーオン平均距離は6m03cm
カップインまでのパット数は1.7516回
ボギーオンの距離は平均1m82cm
カップインまで1.3497パット   でした。。。

他の選手のデータが分からないので・・・当たっているかどうか分かりませんが
パーオン距離6m03cmは・・・・・良い数字だと思います
また・・・ボギーオンの距離グラフがほぼ横一直線になっているのは
ショートアプローチのバラつきが少ない結果だと思います

改めて絵理香ちゃんがショットメーカーで、アプローチの名人だと再発見した数字でした
これも現地から懸命にリポートを入れてくれた方々のお蔭だと、改めて深く感謝しております
リポートを入れてくれた皆さん、本当にありがとうございました

上のグラフは見づらいと思いますので元データの表を載せておきます