小学生の朝は早すぎる真顔



着席8:05まで〜

っていうのに登校班の集まり7:30ネガティブ‼︎

(徒歩で10分かからん)




学童でたべるお弁当支度で朝6時起き雲 

6:30に長男起こして、7:25に出発バイバイ




昨日まで、元気に心配なく行ってたけど

今日は初めてわたしと登校してたら

『寂しい』と大粒の涙。



昇降口で一悶着あり、

教室まで付き添ったけど

久しぶりの行き渋りに悩みが再発絶望




いま1番不安なのは長男だろうけどさ。

帰宅してから明日、出発するまで

どう声掛けしたらいいのやら…。




多くは望まんから、

ニコニコで通えるといいな。




昇降口で一悶着あってぐちゃぐちゃになる前の

お弁当…これでも朝から一生懸命つくったんやで。。