
母子分離不安が強く
年長になって約2週間経ちますが
親子登園を続けています。(with次男)
頭の中、ずーっと長男のことだし
ネット検索もここ最近は
『母子分離不安』についてばかり。
療育の先生にも、ネットにも
子供の不安を和らげるために
自信をつけさせたり、自己肯定感が
高まれば自然に離れられる(だろう)
って書いてあるけど、正直
将来を考えるとこちらが不安ばかりです。。
そんな不安を抱きながら日曜日は
ちょー久しぶりにマラソン応援へ!!
inかすみがうらマラソン!
パパが走ってたので思いつきで応援。
17km地点で応援しましたが
家から約1時間ほどで到着![]()
途中、次男が泣いたり
うんち爆破させてましたが
わたし、YDKでした![]()
(やればできるこ)
応援スポットまで
まっすぐ田舎道を車で走らせていたのですが
100m先の対向車が逆走してきて
久しぶりにクラクションぶちならしました。
幸い、対向車が気がつきましたが
すれ違いざまに車内見ると、いやもう高齢…
逆走者なんてニュースでしか
見たことなかったけど
二車線で逃げ場が
ないときどうしたらいいんだ
?
久しぶりに『あ、死ぬかも』
っていう体験しましたね![]()
無事に応援スポットいけてよかった。
17kmで応援おわったら帰宅する予定でしたが
またもや思いつきでゴール地点へ。
いるはずのない、私と息子の応援に
びっくりしてて面白かったな〜。
サプライズ応援、大成功!
久しぶりに会えた方もいて嬉しかった〜
相変わらず、1mmも走ってないけど
会ったら声かけてくれて嬉しい限りです。
フルマラソンは無理でも
来年の佐倉10kmは走りたいな〜
