旦那氏の育休(3週間)が終わってしまい
ワンオペがはじまりました
産前、育休取るって話をされた時は
1人で育児やるしかないから
3週間もとらなくて大丈夫だよ
なんて心の中で思ってましたが…
もう、過去の自分を往復ビンタ♾️
したいくらい甘ちん大馬鹿野郎でした
今回の育休には大変助けられましたね
何度かブログに書きましたが
生まれてきた子よりも
長男(年中)にこりゃ参りまして…
この1ヶ月間、長男を理由に
何度か泣きましたね。
(4歳児に泣かされる36歳……)
そんな長男も、ゆっくりではありますが
お兄ちゃんらしくなってきました。
次男が寝たいのにグズっていたら
バウンサーゆらしてくれるようになったし
それだけでも大助かり!
先日、ランドセルをチラ見しましたが
一年ちょっとあとには
長男は小学生になるのよね…!
(我が子のことだけど、おったまげ〜)
ママ、ママってやってくれるのも
のこり何年だろう。
自分のことは自分でやってくれ!!
なんて毎日のように騒いでるけど
いざそうなったら寂しいだろうな。。
