今日のお散歩は抱っこ紐で!

なにやらベビーカーだと

スマートウォッチの歩数計が反応しないぽいガーン








朝、長男が幼稚園行きたくないと

癇癪を起こして教師でもヒステリック

だったので心配で、

様子見しに幼稚園まわりを散歩…

と思ってたら、

長男が先生と一緒に幼稚園の玄関にいる…アセアセ




なぜ教室にいない…?と思い

その場にいた先生に話を聞くと

教室で保育ができない状態なほどヒステリックになってる

とのこと。




産後1ヶ月幼稚園行かなかった、

というのもあると思うけど

2月に幼稚園復活して以来、

毎朝、大泣きして登園させてました悲しい




もともと幼稚園だったり、

習い事だったり行きたがらない性格。

何で行きたがらないか聞くと

『こわい』『ママがいい』の繰り返し。




担任の先生も

園長先生も『難しいねぇ』と親身になって

長男にとって何がいいか

一緒に考えてくれてますが

ほんと、どうしたらいいのか、

どうしてそんなに幼稚園拒否が酷いのか

毎朝、頭を抱えます赤ちゃん泣き



この三連休ですこし気持ち変わるといいなぁ。

なんて望み薄だろうけど

願わずにはいられない状況です昇天



こんなことも数年経てば

笑い話になるといいな。




​▽オススメアイテム(スキンケア)