こんにちは
こわいよ〜〜
←超ビビってます。


少し早いですが、明日はブログを書く時間がなさそうなので今日がブログ納めに。
2017年、細木数子さんの六星術によると
(わたしは土星人マイナス)
めちゃくちゃいい1年になる、
と言われていました笑。
うん、たしかに凄く充実し良い年だった。
と思えた一年でした。
しかし、来年は。
大 殺 界
こわいよ〜〜


騙されるとかやだよー

しかもわたし、前厄だ‥‥。
(けんぢぃぃさんは本厄‥‥)



新しい生活にも最初より慣れました。
家事の順番もなんとなく決まってきたし
積極的に家事をしてくれる、けんぢぃぃさんのおかげで助かっております。(りんごの皮むきは完全にけんぢぃぃさんが担当。わたしは見守り係。)
バタコさんの方も、今日で仕事納め。
出勤初日は、計量くらいだろうね〜

と、初出勤前に2人で話していたら、
初出勤からガッツリ、パンを作りました

パン作り、全く初めてなのに商品に出してもらっていーんすか
⁇とヒヤヒヤドキドキしながら、パンをこねこね。。。

まだ1ヶ月経っていませんが、
ようやく、パン生地を丸く?伸ばせるようになりました。
右手のあるところが硬くなってきましたよ。
わたし以外、パン製造スタッフは社員で
朝5時から19時ごろまで働いているので
わたしは12時から16時までと、短く
早めに帰らせてもらえるのが申し訳ないところ。パン屋さんの朝は早いと聞いていましたがこんなに早いんですね‥‥。大変だ。
焼きたてのパンの香りを嗅ぎながら働くのは
本当に幸せ
贔屓せず美味しいパン屋さんなので尚更しあわせ〜
茨城県◯◯市に来たら是非お立ち寄りくださいね笑。



って、ランニングに触れてませんが
今年はやっぱり富士五湖100kmが大きいイベントでしたね。
北麓公園付近にある、ほうとうのお店
富士の茶屋さんは最高です。
次回は、富士登山競走@応援でかな?
富士五湖を走る前は、
70km走も失敗におわったし
そのあとグロッキーになっちゃったから
「絶対無理!走りきれない!」
と思う毎日で、不安でしかなかったけれど
不安をブログに書くと、
応援や励ましのコメントばかりで感動し
おかげで不安がなくなり当日のパワーとなりました。振り返っても感謝の気持ちしかありません。
ほんとうにありがとうございます。
2018年は大殺界が待ち構えてますが
ちっちゃなことは気にしない
ワカチコ ワカチコ〜。
大殺界?そんなの関係ね〜!!
と、ゆってぃ&よしおメンタルで乗り切りたいと思います(大殺界は3年間つづくらしいよ)
また来年も宜しくお願いします。
ブログを読んでくださった皆様に
感謝の気持ちを込めて。
良いお年を


