さりちゃんお誕生日おめでとう♡



こんにちは。
昨夜はさりちゃんプレゼンツの新大久保会。
韓国料理を食べに新大久保会へ。


異国料理を食べることの少ない家庭で育ったためか、この年齢になっても韓国料理はもちろん、女性に人気のタイ料理など自分から進んで食べることがありませんでした。もちろん興味はありましたよ。


新大久保駅に降りるのも初めてで、ドキドキ。警察官がたくさんいて職務質問されてる方がたくさんいました(おそらく海外の方へでしょうが職務質問されていた理由は不明)
駅でメンバー様と合流し、エキゾチック♡なホテル街を抜けお店に到着。



{794C2001-F690-4AE3-A54F-72CCFB94CD8D}



スンデ専門のお店とのこと。
入る前から「スンデってなーにー?」とさり先生のお勉強会。「グロいやつだよー」と回答があり、どんな味なのかドキドキ。



{1DAB3EE8-0342-433F-BC4A-815172F807CB}





さりちゃんにお料理チョイスしてもらい、みんなでマッコリで乾杯。初めてのマッコリ。甘くておいしーーい!!炭酸が入っているんですね。
スンデは右下の食べ物。
お米が入っててお塩をつけて頂きました。
オムレツはフワフワだし、チヂミは分厚いし食事どれもこれも美味しかったー。



{5A5ADE26-51E0-419C-A430-B4AA8F4597BA}


サービスで脱いでくださるぱっきーさん(嘘)忍び寄るまたもや、あの方のおてて…笑。
ちーばTを受け取って試着してくれました。
ちょっとサイズが…。
胸筋の分厚さが目立ちます。
これは脇スレますでしょうな…^^;


{15948EF2-65CB-4E7B-BBCD-5FC346842586}



それにしても逞しいお身体ですこと。



博多駅の陥没事件、アメリカ大統領選挙やウルトラマラソンの話、さいたま国際マラソン、つくばマラソンの話をして盛り上がりました。キャンディさん、その時はお願い致しまする。



お誕生日の話になり、皆様からお祝いしてもらっちゃいました。



{5DD7E7E5-0833-4B17-94CD-64FFA370113A}


こんなにたくさん…( ;  ; )
通りもんに、美容グッズに手袋に…。
こんなに幸せ者でいーのやろか、と思うくらい嬉しい。


「29歳はチャレンジの年だね」
と皆様から…はい、そうなんです。
つくばマラソン直前なのに、富士山富士山いってますがこのチャレンジは私にとって過去最大とも言えるくらい大きなチャレンジ。
71km、100km、118kmがあり、71kmを考えていました。100kmなんて無理。と最初から考えてなかったけれど、ブログで富士五湖にチャレンジを悩んでいたさりちゃんを知り連絡を取ると、まさかの100kmを考えていたと。


この決断をするにあたって、さりちゃんの存在は大きかったです。誕生日が2日違いの同級生、出身大学も似てたりと親近感が湧いていつも頼りにしているお友達。ちーばから東京ランの42kmランでは背中を追いかけ走らせてもらったけど、本当に心強いお方です。きっとさりちゃんいなかったら、この選択はできなかった。「二十代最後のチャレンジ」うん、一緒に頑張ろうね!



さらに、なんだかリカコさんとルナママさん、ぱっきーさんが怪しい動作…ん、なになに?と思っていたらなんとお手紙まで用意してくれていたようで( ;  ; )なにそのサプライズーーー!!爆笑もありましたが、これも楽しい思い出。



{F1DA6CBA-C364-43DC-B4BB-B44B9301E07E}

{8A654BC7-C9CE-4E80-B146-DE65F6944E26}



めっちゃうれしいな!
しかもぱっきーさんにサインをおねだりし書いてもらいました。なになら私で6人目のようです。
さりちゃんもサイン書いててもらってましたよ。このお手紙、とあるボタンを押すと音楽が流れるんです。うれしい!
素敵なラン仲間に出会えたこと本当に嬉しい。
お手紙は帰宅後宝物ボックスにいれました。


帰りはジョシーズで♡うふふ♡な道を通り抜け駅に着。



いっぱい楽しい思いをして、美味しいものを食べ、美味しいお酒を飲んだので今日はこれから岩名でクロカンしてきます。
目標は10-15km。


いってきまーす!