こんにちは。
 
 
風がつよーい!
なんて思っていたら本日、木枯らし1号。
秋から冬へ変わる時期に発生するもの、ふむふむ。もう季節は冬に変わろうとしているのね。
 
 
 
今日はチーム練習の日。
5km-3km-1kmのインターバルでしたが、スピ練入れるには不安なハムの状態。コーチに連絡を入れ、自主練に変更です。
 
 
ご飯を食べながら昨日のガッキー&げんちゃんを見てキュンキュン。石田ゆり子の可愛さと美しさにもうっとり。来週も楽しみ。そして今夜は菅田くんの日だ!!!
 
 
ちょっとそこまで振り込みに。
ということで、ランニングリュックに富士五湖チャレンジのお金を忍ばせ、ローソンへ。手数料972円とお高めなのがびっくり。そうゆうわけでエントリー無事完了。
 

{BE38120C-4854-4882-B17D-9D72332CAE55}

 
今日の目的は、入金だけじゃなくて先日購入したファイントラックの試着して走ることでもあった。かっきぃさんがオススメしていたファイントラック、ルナママさんも金沢で着て走られていて気になってたもの。楽天でポチりし、その翌日には届いていたもののまだ一度も着ていなかった。
寒い時はユニクロのタンクを着て走っていたけど、ファイントラック着てすぐ体感温度が違うのが分かった。メッシュなのに圧倒的にファイントラックのほうが防寒に優れている。


しかも、汗をかいても冷えない。お腹冷えやすい方にはおすすめしたい。


これは買って良かったー!
走りながらかっきぃさんとルナママさんに感謝の気持ちでいっぱいだった。

 
{805399E7-FC05-4328-9CE8-0798272240D1}
 
 
 
 
今日の練習はこれで正解。
傍目から見たら少ないかもしれないけれど、痛いのに焦って練習してレース本番もっと辛い思いをしたから、もう無茶はしない。


帰宅してアイシングしっかりしてケアもおしまい。
 
 

 

{858E3775-9F68-4E23-80A6-590A01C745D1}

 

 

 

 

ランニング中にめっけた落ち葉。
色のグラデーションが綺麗。