こんにちは
あっぶねー、あっぶねー!!

スイカマラソンのエントリー申し込み日、あしたまでですよ!!
横浜マラソンまで10日を過ぎました…ッ!
親切な横浜マラソン事務局様より、レース1ヶ月前には案内を届けて頂いていたにも関わらず、レース開始時間やスタート位置など…全く情報をあたまにいれずに今日まで過ごしていた失礼な者です。
スタート時刻は8:30分、みなとみらい大橋スタート、のようです。てっきりパシフィコ横浜がスタートだと思ってましたが、こちらはゴールだったんですね。
スタート時刻に、ゴール地点にひとりぽつんと立っていたかもしれません。
ちらほら聞いた噂によると高速道路が傾いてるやら…すごく揺れるだとか…。。
揺れるのは怖いなー。
どれくらい揺れるんだろう。
あと気になるのは、横浜マラソンも、東京マラソン同様荷物を袋にまとめて係に預けるシステムなのか。もしそうでしたら、袋が破れないか心配なところ。。←
荷物は最低限に、を心がけていかなきゃ。
さて、本日は朝から会議、のちの8時間勤務。
その前に走ってきました。
肉離れ一歩手前、と診断された右のふくらはぎ、数日走らず過ごして痛くないから走れるだろうと25日の練習会でスピード出してやり過ぎたら…そのあと歩くのも辛くなってしまい大失敗。
それ以来走るのを控えていました。
あのとき泣き言を言ったり、相談にのってくれた方々…もう走るのやめな、とストップかけてくれた方、本当にありがとうございます。
自分ひとりだったら、レース前に走らないことが怖くて無茶をするところでした。
あのとき、ストップかけてくれたおかげでふくらはぎの痛み、本当におさまりました。
過伸展すると痛くなってた膝の内側も気にならく!わーい!
1日に恐る恐る走ったところ…10km通過しても痛みはなく、今度こそいける、と踏んでいます。
気になるのは体力の低下。
安静、を第一にしばらく走らずに過ごしていたらエネルギー切れが明らかに見られます。
今日は坂道二本いれましたが、登りきるとゼーハー。
あと10日、体力取り戻さないと

庭にある、梅の木。
あたたかくなったおかげで、花が咲きました。
13日レースの名古屋、はなもも、横浜、そしてバルセロナ…走りやすい天候に恵まれますように。