こんにちはパンダ
きょうから12月。
一年の終わり、早いものです。
去年この時期にたてた「2015年の目標」(30個くらいかいたような)、なーんにも思い出せません。
手帳にかいていたものの、意外とデジタル人間なわたし、手帳が部屋のどこかで眠ってしまっています。





ずぼらな性格もいい加減なおさないと。(毎年の目標)





今日は習い事の日。
ノーランです。
そして基礎体温も高温。
生理5日目でマラソンもしくは4日目でマラソン。
かなり差が出ます。きっと。
これはもう仕方ない、受け入れるしかない。



生理期間中にフル走られたことある方いらしたら注意することなどご意見いただけたら嬉しいです。





さて、わたしの悩みごとであるランニングポーチ。




昨夜、ひとりで、あーだこーだ、あーでもない、こーでもない。とブツブツ試行錯誤。




昨夜あげた当初詰め込む予定だったランニングポーチとパワージェルたち。







チャックをしめると









スニッカーズが飛び出す。
スマホ入れる余裕すらありません。
ランパンにいれると落ちそうなのでその考えは却下。




さくら案 2






随分昔(4.5年前)に買ったきりあまり出番のないランニングポーチ。



ちょっときみ、いっかい試してみようか。















よ、よゆうのよっちゃん
やないかー!!



わて、スマホまではいりまっせー(*゚∀゚*)ムッハー!



……ただし、ペットボトルはいらないよね…。




い、、



い、いちかばちかでやってみるか?!!?



と、いうことで久しぶりにこの子(案2)と旅に出ます。
ノーペットボトルが吉と出るか凶と出るか…。