こんにちはパンダ


まずはご報告。
ナハマラソンと生理、かぶること決定しました……ッ!!



生々しいのですが現在高温期、11日目。あした来たら生理6日目(ほぼおわり)、2日に来たら生理5日目(わずかな出血)……もしもしもし3日に来たら生理4日目…(出血多い)……!!


先週あたりに書いたブログでは
「ナハマラソンの体調は絶好調間違い、ない!!」と自信満々だったのに、なぜこうなった!!
原因は5日間の拘束研修でのストレスだと思って仕方ない。


生理が早く終わる方法なんてないのかな。



さてナハマラソンまであと7日の昨日。仕事が早番だったため、ノーラン。


11月29日(いいにく)ということで焼肉にいきました。
たべたのはいいにくならず、やすいにく(ひとこと余計)





網がこげこげだったので写真をセピア色に加工。
お肉どこ?
…奥の方に2切れありますよ。


カルビ、鳥カルビetcでタンパク質確保。白米は我慢。



そして6日前の今日。
朝起きてすぐさま、基礎体温計をくわえる。出た数字がまさに高温。今日来てくれることを切実に願っていたのに、……バカッ!!←


そしてもうひとつ違和感。
昨日の夜から実は感じていたもの左喉の痛み。
朝起きて唾液を飲むとやはり痛い。
鏡で喉をチェックすると、少しばかり赤い気がする。
急いで薬飲んだけど…なにもないこと願う!!


そんなこんなでも一応走りました。
5km、31分の旅。





近くの公園。色鮮やかできれい。



走った後は久しぶりの料理教室。
今日のテーマは「煮る、蒸す」
蒸し器を使って調理することが多いレッスンでした。


あさりの酒蒸し
鯛のなんとか蒸し
ふろふき大根
ほうれんそうのなんとか
です<(`^´)>えっへん






オムライスのときのコメントの二の舞にならないといいな(((;゚Д゚)))ドキドキ



お買い物にも行きました。







フルールの香り♡
香水は苦手だけど、ハンドクリームの香りって好きです。いい香りだったしボディミルクも買えばよかったなあ……!と後悔。



スポーツオーソリティにて。
冬用に買ったウェア3着、30パーセントオフ。さらに感謝祭につき10パーセントオフ!
5本指ソックス
パワージェル4本
スニッカーズ1本
塩飴
あなあけない留め具
これだけ買って12000円程度。
Numberってゆうブランドさん、安すぎます!!






NAHAでは、なるチイにこのランパンで挑みます★


さて、いちばん悩んでいたランニングポーチ。ユレニクイ使われてる方多いんですね!
そして、レースのときってそんなに身軽なの!?ということに頂いたコメント読んで驚きました。


ランニングポーチはいいのがなく、購入せず。持っているポーチ(ボトルケース付き)にいれてみると







スマホがはいらなそう、スマホどうしよう。
無理矢理詰めよう作成になりそうです。