こんにちはパンダ


NAHAマラソンまであと10日。



くる、と思っていた月のものまだ来ておらず…前兆はあるんだけどなあ…あれれれれ( ̄▽ ̄;)?
これは予定外。早急にきてくれることお願い申し上げますびっくり



さて、あと10日。
家に帰ると招待状が届いていました。







…開封の仕方、雑!!
(開封前に撮れば良かった…!)




4:45:00で申請した記憶がありまして、今回スタートブロックはH。
去年はJブロックだったためスタートまで30分くらいかかりましたが、今年はどれくらいでスタートできるんだろう。なるべく早めに並べるよう早起きがんばらないとなあ。




今日のランニング。
ラスト10日、ということで自信がつけられる練習がしたい。と考えていました。







サブ4、にちなんで。
ケチャップマークは「4」
書いている時、出勤する父とばったり会い「なにこれ」と怪訝そうな顔でつっこまれました。
(汚いし、意味わからないし、と言いたかった模様)



炭水化物をしっかり取り、レッツゴー。見上げると曇り空、12時から雨、と予報されていたのでそれまでもってくれることを願い出発。



今日はレースペースで30kmだ。



と、言い聞かせます。


1km、5:19
2km、5:15
…このペースだと自滅する、と思いペースをさげます。
いつか書きますアメブロ女子会の忘年会で「うまく走れない」という悩みを伝えたことがありました。
42kmをうまく走る方法、についてまだまだ経験不足。5:30を維持しようと気持ちを落ち着かせ、進んでいきます。


7kmあたりまでくると、いつも練習でつかっている下り坂、登坂。
登坂でペースが下がるのは覚悟、その分、下り坂であがればいい。
と、以前コメントしてくれた四白さんのコメントを何度もリピート。



7km、5:25
8km、5:39
9km、5:32



太ももに乳酸がたまっていくのが凄くわかる。呼吸も乱れるし…。
それでも歩かなくなったのは成長したかな。



15kmを過ぎてから、ポツポツと頬にぶつかる雨。時計を見ると10時過ぎ。天気予報では午後から雨って言ったのに…!
強行突破するか?!
と悩んでいると、そうもいかなくなってくるどんどん強くなる雨。



30km走ないまま、NAHAに挑むの?
と自問自答しましたが、このまま粘るのは無理、と判断し帰宅。







悔しさ残る、旅でした。










徐々にペースが落ちているのがまるわかり^^;
本番でやるっきゃない!








待ってろ、おきなわ!!