最近体調悪くて仕事もお休みをいただいたり、犬関連もお休みして…旦那がいろいろとやってくれたりとしていましたが、だいぶ落ち着いてきました☆
実はエース家ジュニアができました!
今日も検診だったんですが、エイリアンみたいなジュニアがピコピコ心臓も動いて元気に動いておりました(((o(*゚▽゚*)o)))
つわりの時は、今まではご飯二杯以上食べられたのに、一杯も食べられなかったり(~_~;)
甘平やらイチゴを食べて乗り切っていたけど落ち着いて、食欲出てきましたが、今度は逆に食べすぎて気持ち悪くなるっていうσ(^_^;)
今年からガッツリと思っていた犬関連も今は一時休戦、また落ち着いたら復活したいと思います☆
妊娠がわかってからのセッションなどもアカデミー生に助けて頂きながら、やり遂げられました☆
本当にありがとうございました(^O^)
エースは相変わらずで旦那に散歩お願いしたり、調子がいい時は公園をのんびり歩いたり、ランに行って遊んだり何とか過ごしております☆
最近は本当に思うのですが、親元から少し離れた場所に住んでる身としては、新しい土地で新しい縁を結んでくれたエースには本当に感謝してるのです☆
たくさんの犬友?というか…家族?親戚?と同じくらいに力を貸してくださる方が周りにいて、いつも助けられています。
ありがとうございます!!!
母ちゃんが赤ちゃんができたんだよって言ってた…
赤ちゃんって食えんのか??
エス男よ、食わないでねσ(^_^;)
妹か弟か…どちらにしても可愛がってやっておくれよぉ~♪
予定は9月!
順調に育て~☆
iPhoneからの投稿
私の犬師匠のMASUMIさんがGWに来日しまっす♪
詳細はこちら♪
MASUM JAPAN ツアー セミナー&セッション
http://www.doggies911.com/jp/kokuti-2013gw
(携帯からだとリンクできない(-。-;)
笑いあり笑いあり笑いありのセミナー(≧∇≦)
4時間長いと感じることは絶対にない!
MASUMIさんは年に二回しか来日なさいません。
犬のことで悩みがある。犬との関係がうまくいかないなどなど…悩める飼い主さんや預かりさん…考え方や接し方得るものは必ずあります☆
セミナーだけではなく、実際に犬にハンドル方法を直接教えていただけるセッションもありますよ♪
ご興味のある方はぜひお問い合わせしてくださいね♪
iPhoneからの投稿
最近体調不良で、復活したりまたなったり…旦那までもがインフルにかかったりwというのが続いていて、ゆっくり過ごさせていただいている私です。
セッションのお約束も延期させていただいたりで申し訳ございませんな日々(>人<;)もう少しだけお待ちください( ;´Д`)100パーセントだしきれる時じゃないとなんだか余計失礼な気がしてしまうので(>人<;)
こないだエースと夜にお散歩してたら…ちょうど曲がり角に差し掛かった時に…ガン吠えしながらノーリードで走ってくる犬が(>人<;)
走ってくるというか角の家から飛び出してくる犬w
真っ暗だった上に、いきなりだったので、私が「わぁ!!!!∑(゚Д゚)」とビビり声をあげたら…
その瞬間にエースが一気に反応Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
毛は逆立ち戦闘体制!!!
私の大きな声に反応して危険!!と感じたようです(ーー;)
すぐ逆方向に向かって歩き、距離を取りました。
その犬はワンワン吠えながら追ってきましたが、ちょうど車が来て私たちとその犬の間を通り過ぎました。
一瞬ひやっとしましたが、車の認識はあるらしく犬は動きを止めました。
そして私たちから離れ違う方向に歩き出したんです。
あぁ、良かった~
いや、よくないだろ(゚o゚;;!!
あの犬ノーリードでどこいくんや!!
ってことで、エースがいたらまた厄介なことになったらいかんと思い、安全なとこにつないでいざ、犬のとこへ…。
おーい、君の家はあっちでしょ!!
車も通るんだから危ないのよ!
と犬にブツブツ。
犬はうるさいおばちゃんだなという目でチラ見してまたまた歩く。
危ないって言ってるでしょ!!
戻りなさい!!!!
と一喝したら、けっ!わかったわかーったよ、しつこいなと言わんばかりに向きを変え、ご自宅に帰還w
お家の奥の方に入って行きました。
ご家族の声も聞こえたので一安心☆
無事で良かった~
犬にしたら、普通にちょっと散歩したかっただけだったのかもw
でもノーリード、車通るからこっちはヒヤヒヤもんでした。
もしなんかあったら悔やんでも悔やみきれない。
私は家でフリーで飼ってて、首輪が古くて壊れて脱走したり、門があいてて勝手に出て行って、追いかけた飼い主さんの目の前で車にはねられ、命を落としたり、足がなくなったりした犬を知っています。
その飼い主さんは今でもずっと後悔してます。
首輪やリードはきちんとしているか、門の開閉は大丈夫か、環境整備は当然のこと、もし門があいていたとしても勝手に出ないということも犬に教えておくこと大切ですよね。
今一度、気をつけたいですね。
iPhoneからの投稿
セッションのお約束も延期させていただいたりで申し訳ございませんな日々(>人<;)もう少しだけお待ちください( ;´Д`)100パーセントだしきれる時じゃないとなんだか余計失礼な気がしてしまうので(>人<;)
こないだエースと夜にお散歩してたら…ちょうど曲がり角に差し掛かった時に…ガン吠えしながらノーリードで走ってくる犬が(>人<;)
走ってくるというか角の家から飛び出してくる犬w
真っ暗だった上に、いきなりだったので、私が「わぁ!!!!∑(゚Д゚)」とビビり声をあげたら…
その瞬間にエースが一気に反応Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
毛は逆立ち戦闘体制!!!
私の大きな声に反応して危険!!と感じたようです(ーー;)
すぐ逆方向に向かって歩き、距離を取りました。
その犬はワンワン吠えながら追ってきましたが、ちょうど車が来て私たちとその犬の間を通り過ぎました。
一瞬ひやっとしましたが、車の認識はあるらしく犬は動きを止めました。
そして私たちから離れ違う方向に歩き出したんです。
あぁ、良かった~
いや、よくないだろ(゚o゚;;!!
あの犬ノーリードでどこいくんや!!
ってことで、エースがいたらまた厄介なことになったらいかんと思い、安全なとこにつないでいざ、犬のとこへ…。
おーい、君の家はあっちでしょ!!
車も通るんだから危ないのよ!
と犬にブツブツ。
犬はうるさいおばちゃんだなという目でチラ見してまたまた歩く。
危ないって言ってるでしょ!!
戻りなさい!!!!
と一喝したら、けっ!わかったわかーったよ、しつこいなと言わんばかりに向きを変え、ご自宅に帰還w
お家の奥の方に入って行きました。
ご家族の声も聞こえたので一安心☆
無事で良かった~
犬にしたら、普通にちょっと散歩したかっただけだったのかもw
でもノーリード、車通るからこっちはヒヤヒヤもんでした。
もしなんかあったら悔やんでも悔やみきれない。
私は家でフリーで飼ってて、首輪が古くて壊れて脱走したり、門があいてて勝手に出て行って、追いかけた飼い主さんの目の前で車にはねられ、命を落としたり、足がなくなったりした犬を知っています。
その飼い主さんは今でもずっと後悔してます。
首輪やリードはきちんとしているか、門の開閉は大丈夫か、環境整備は当然のこと、もし門があいていたとしても勝手に出ないということも犬に教えておくこと大切ですよね。
今一度、気をつけたいですね。
iPhoneからの投稿







