☆ACEのACEな日々☆ -14ページ目

☆ACEのACEな日々☆

ボーダーコリーACEと飼い主の成長日記です☆
目指せ!スペシャルパートナー!!

エス男の幼馴染ラフコリーのリオン♂が先日わけあってお泊りに来ました♪


☆ACEのACEな日々☆-P1001095.jpg


うちにリオンがいると、うちの狭さが際立つw


リオンでかすぎw




エス男が小さく見えるわw
☆ACEのACEな日々☆-P1001080.jpg



リオンはショードッグなので、もちろん純♂なわけです。



エス男は純♂はとても苦手(^▽^;)


リオンとも以前ですが、アテンション取り争いでやり合ったことありますw


まぁ、でも小さいころから一緒にいる事もあってか、よっぽどのことがない限り平気ですが☆





ってことで、泊りに来ているので、♂同士の勉強チャンス♪



到着直後、リオンは匂い取り開始~


☆ACEのACEな日々☆-P1001085.jpg


隅から隅まで確認w


気になるよね~



エス男のハウスも確認w


☆ACEのACEな日々☆-P1001084.jpg

外から、それオレのハウスなんやけど?なエス男。


ただたいしてハウスに執着もないおかまちゃんなエス男なのでほっときましたw




一通り確認して、落ち着いたリオン☆

モハモハの毛がきもちええwしかもなんだかいい香りラブラブ
☆ACEのACEな日々☆-P1001106.jpg




エス男・・・リオンにお尻プリっとして誘うもリオン無視w


☆ACEのACEな日々☆-P1001096.jpg


エス男さん距離が近いですよ!!

リオン・・・こいつ、うざいってなってますw



あの~、お宅の犬、うざいんですけど・・・。
☆ACEのACEな日々☆-P1001115.jpg

すんません(;´▽`A``



リオンはめっちゃマイペースな子w

普段は母と兄妹


☆ACEのACEな日々☆




テリアのノアちゃんと一緒に住んでおります☆


☆ACEのACEな日々☆




リオンはいつも子供や自転車、不審な人wなどに反応して吠えます。



今日も吠えるだろうと思って、かな~り気合入れてエス男と一緒に散歩に行きました~。

だってでかいし、結構な勢いで吠えかかったらエス男もいるし抑えるの大変だと思ったからw



お散歩へ~。




前の方から自転車に乗ったおじさん発見!

リオン・・・耳ピーンw尻尾ピーンw

やる気スイッチポチッとなw





すかさず目線はずし、ヘイ!と意識をこちらへ・・・。



もう一回くらい行くのかなと思いきや・・・

そのまま自転車のおじちゃん見送る。


あれ?なんだ・・できるやん、りーちゃん♪




それから自転車の大群にあっても吠えない~。



もともと肝っ玉は座ってるリオン。


リーちゃん!さっすが~☆やるやない♪

そうそう、その調子♪



なんて声かけながらやってたら、ニヘラニヘラなリオンの出来上がり♪


この日、一回も吠えず☆


ナイス!リオン☆






帰ってから一度だけおもちゃへの興奮でエス男とリオンがバチバチモードに。


ちょっと目を離したすきにグルグル2匹で回り始めましたです(^▽^;)




中々離れずな2匹・・・いやぁ~すごいお力でございましたw



この時ほんと痛感したこと・・・。


やっぱり早くサインを察知してバチバチモードOFFにしとかないとあとあとめんどいし、力でしか抑えられなくなっちゃうから私にも犬にも負担(><)


だからこそ興奮は種火の段階で消せ!!ですな。


アカデミーで学んだこと、日々痛感しております!




あたしに叱られてふてるエス男w

・・・というか、わたしがサイン見逃したのが悪いんですけどね~(><)


☆ACEのACEな日々☆-P1001107.jpg



こっからは落ち着いて二匹ともまったり~です☆

リオンもエス男も爆睡でございました☆


☆ACEのACEな日々☆-P1001091.jpg





そして次の日の朝・・・・。


☆ACEのACEな日々☆-P1001120.jpg



旦那・・・・リオンに襲われるw


旦那様、それはそれはれしそうでございましたw




疑似多頭飼い☆

楽しかったなぁ~♪



貴重な体験ありがとございました☆☆☆



最近バタバタとしていてエス男との時間がとれなかったので、久々の大会へいってきました☆



今日は毎度おなじみリクメル家とタープを共にしました♪



あ・・・めずらしく旦那もいますw


K9、今回からは旦那はオープン、私はウーマンクラス。


とりあえず動画から~。



旦那1R

http://youtu.be/s59-_BKUTCo


向かい風でまさかのまさかの0P叫び

めずらしぃ~w


エースもなにか気になってたみたいで集中力なしでした。




私1R

http://youtu.be/RJtDdUzxTIY


向かい風~はほんと苦手しょぼん

もはやわらっちゃってますw





旦那2R

http://youtu.be/7_-D2SnWPVU



2R目は追い風~エース追いつけず・・・。

惜しくも敗退ショック!




私2R

http://youtu.be/N6MsXmDtJK8


追い風は好きな私☆

エースが追いつくスピードで投げましたけど・・・エス男2投ミス(@_@;)


この競技・・・風を制した者がやはり勝つのですなと思い知らされた(><)

向かい風へのコントロール力!?あげないと!




でも幸い逆に風に助けられて!?2位で決勝進出☆




決勝Rの前に・・・

トンボちゃんがリクメルママの足に止まってましたw



☆ACEのACEな日々☆

動いても全然逃げないトンボ☆


☆ACEのACEな日々☆


そしてトンボを愛でる会発足о(ж>▽<)y ☆

トンボ苦手な人は見ないほうがいいのでは??

http://youtu.be/fu9aji_Vqqo




そして決勝R

http://youtu.be/UNn63HUL-8M



エス男も疲れてる中、頑張ってくれました!

逆転して、優勝できたクラッカー



久々でまったりエス男と過ごせたからよかったよかった音譜




メルもめっちゃ上達してた♪

レトリーブ100%☆☆ACEのACEな日々☆


メル~!頑張ったね☆

☆ACEのACEな日々☆


リクメル家のみなさん!

いつもいつも楽しい時間をありがとうございます☆☆☆


旦那はリクメル一家が大好きみたいですw

次回もバリスタに珈琲はお任せよぉ~☆




授賞式でのエス男のこのドヤ顔w


☆ACEのACEな日々☆




エス男!よくやった!!

又次回も宜しく頼むよ☆


☆ACEのACEな日々☆




おうち帰ってから今日はお疲れ様ご飯♪

うちらは手巻き☆

エス男はササミ野菜蒸し?などなどw
☆ACEのACEな日々☆


たんとおたべ☆





本日ご一緒した皆様、ありがとうございました☆☆☆



アカデミーを生かしてセッションに挑戦♪

今日はボーダーコリー1歳♀ナナ。

$☆ACEのACEな日々☆-__~0004.jpg


お悩みは車内での吠え、ドッグカフェやお家への要求の吠え、家での甘噛みなどなど。


基本的にお祖母さんが先住犬ボーダーコリー7歳♂ゼロとナナを一緒にお散歩しているとのことで、ナナのコントロールがうまくいかず、悩んでらっしゃって以前お散歩の様子を見させていただいた子でした。

今はお散歩ではナナのコントロールができるようになったけど、要求吠えが止まらず、現在も悩んでらっしゃいました。


車内ではいくら叱っても吠え続け、トリーツで気をそらす方法をとっていたそうです。
食べている間は静かになるけど、食べ終わるとまた吠えるという悪循環だったようです。


今日も待ち合わせの場所までずっと吠え続けて来たとのことでした。


久々にあうナナ。

最初にあった時に飛びつこうとしてきたので、その行為は私は嫌いであるとアピールすると、すんませんとすぐにサミッシブw


散歩の状況はわかっていたので、早速車でどんな反応をするかドライブへ。

さぁ、吠えてみろ~と様子を伺ってたら、全く吠えません。
私のことをチラチラ見てます。

ナナ、めっちゃ空気読んでましたw

ママさん、「なんで!?」の連続。


ってことで、ちょっと気配消しながらおりましたら、始まりました!!!

ワンワン!
めっちゃ吠えております。

これが続いたら、人も犬もかなりのストレス。ナナも興奮状態が続いてつらかろうに。


ということで・・・。


ナナには車内では落ち着くものということを教え、吠える必要なしと伝えたら、さっきまでとは違い、全く吠えずに座って静かにドライブを楽しんでおりました♪


ママさん、「何でこんなすぐに吠えなくなるの!?」と。

ナナの性格やナナへの伝え方をお伝えして、今度は吠え続けるというドッグカフェへ。

いつもランで走らせた後にくるとのことなので、今回もランでたっぷり走らせてカフェへきました。


席についてからも落ち着かないナナ。

立ったり座ったりとワサワサ。多分店に入ってから5分くらいで吠え始めました。

「これです・・・。」とママさん。

ママさんの座れ、伏せのコマンドも全然聞きません。

何というか、それどころじゃないわよ!って感じのナナ。


感じがわかったところで隣に座らせていただいて、吠える必要なしを伝えました。


ママさんにも方法をお伝えして、やって頂きましたらそれからは吠えず。

ナナはすんませんと耳ペッターンの超サミシッブにw

ナナ、可愛いやないの☆


私診断のナナは、ボーダーコリーならでは人の上を握るタイプw

叱ってもハイハーイって感じ。人がどんどん感情的になったり、要求通りにトリーツをくれたりすると、へへへ♪とやるタイプ。
そしてちょっとでも敵わないって人にはすぐにサミるw

一回上握っちゃえば、どんなことでもイエッサー!!ってなりそう☆

ナナ、かなり人見ますw




ママさんも最後の方はドミになってナナへしっかり伝えてました☆

帰りの車内も静かだったようで何よりです♪

合図のタイミングや褒めることも忘れず、ナナを導いてあげてくださいね☆

応援しています♪



勉強させていただき、本当にありがとうございました!