皆様こんにちは。
5歳7か月の息子の
バイリンガル育児をしているErikaです。
大学院のサマースクールの期間
息子のために予約していた
サマーキャンプがキャンセルとなり
行く宛がなくなってしまった息子。
その後大学教授陣に
保育園やサマースクールはないか?
と質問しまくり、、
最終的には授業に連れてきていいけど?
と言われる始末笑。
ありがたいのだけど
私が気が気じゃなくて
お勉強に集中できなさそうだし
必死で預け先を探しておりました。。
スコットランドに電話して
直談判しまくり、、疲れた💦
その甲斐あって
学生寮から程近い保育園が
息子を預かってくれることになりました〜
よかった〜
これで息子も5日間英語漬け確定。
主人と2人きりより
全然有意義!!
お値段も1日1万円と
まぁacceptable な感じで、、
5歳7か月の息子の
バイリンガル育児をしているErikaです。
大学院のサマースクールの期間
息子のために予約していた
サマーキャンプがキャンセルとなり
行く宛がなくなってしまった息子。
その後大学教授陣に
保育園やサマースクールはないか?
と質問しまくり、、
最終的には授業に連れてきていいけど?
と言われる始末笑。
ありがたいのだけど
私が気が気じゃなくて
お勉強に集中できなさそうだし
必死で預け先を探しておりました。。
スコットランドに電話して
直談判しまくり、、疲れた💦
その甲斐あって
学生寮から程近い保育園が
息子を預かってくれることになりました〜
よかった〜
これで息子も5日間英語漬け確定。
主人と2人きりより
全然有意義!!
お値段も1日1万円と
まぁacceptable な感じで、、
本当は3-4歳のみのようでしたが
5日だけだし、
必死な私を不憫に思ったのか
受け入れてくださいました。。
こちらの保育園です。
5日だけだし、
必死な私を不憫に思ったのか
受け入れてくださいました。。
こちらの保育園です。
セントアンドリュース 1週間
ロンドン+パリ 1週間の
合計2週間ですが
恐怖のその合計金額は、、というと
恐怖のその合計金額は、、というと
3人で諸々160万!
現地での学費は0
寮費は1日3000円で21000円と
格安だったのに、、
渡航費と
ロンドン、パリでのホテル代が
半端ない。。
サーチャージは1人10万、
3人で30万、、、
パリはいつも泊まるScribeは一杯で取れず
Intercontinental Le Grandに。
初めてなのだけどどうなのでしょう。。
気になるお値段
3泊1室なんと37万!
エディンバラ、ロンドン間の列車代4万
ロンドン、パリのユーロスター 7.5万
移動とホテルだけでこれかぁと
ドキドキしております。。
ドキドキしております。。
朝ごはん付きなので
朝でお腹を満たしまくる予定ですが、、
それでも
毎日の食費とかアクティビティ
諸々込めたら
合計200万くらいになるのかしら。。
ひょえ〜〜💦恐怖。。
主人曰く5歳までは記憶に残らないから
無駄!だそうですが!!
いいのいいの、
私が行きたいんだから!
子供の発達において
どんな良い影響があるか
分からないし、
何がどんなきっかけや出会いになるか
分からないのだし!
年に1度の大散財だと思って
旅育に励んでまいります。。
来年もスコットランドでの卒業式に
出たいんだけどなぁ。。
これからは節約節制頑張ります!
お仕事頑張らないと。。
沢山吸収してくだされ〜〜
子供服ドレッサージュのインスタ