皆様こんにちは。
4歳2ヶ月の息子の
バイリンガル育児をしているErikaです。
週末に息子と
公園で遊んでいた時の事。
小学校低学年位の
女の子3人と男の子3人が
集まって小石で遊んでいました。
年上のお兄さんお姉さんに混ざろうと
息子は果敢に入っていき、
一緒に小石を並べ?始めました。
ん〜お兄さん達の邪魔しないよ〜と
いうべきか。どうしようか。。
とりあえず見守っていて
多分一時的な行動だと思うから
あまりにもお邪魔そうなら
公園行こう〜と誘導するくらいで
いいかしら。。と少し見ていました。
息子は日本語で何やら話しかけ
びっくり?しているお兄さん達から
反応がないと、通じない?と思ったのか
今度は英語で会話スタート。
もちろん子供達はますます
???です笑。
なので、
英語で、多分お兄さん達
英語分からないんじゃない?
あっちの遊具で遊びにいかない?と
息子に話しかけてみました。
それに1人の小学生の男の子が反応!
。。。もじもじ。。
なんて言っていたかは分かるけど
どうやって反応していいか、、
英語が出てこない。。
という感じ。
あら?と思い、
多分お兄ちゃんは英語が通じるのかな?
と息子と話すと、
うんうん頷き、
少し考えから、
I can’t speak English !!
と渾身のお返事頂きました。
英会話教室に通ってるとかだったら
単語がでてくるかな?
文章もこれくらいなら出てくるかな?
それとも帰国子女で
英語はわかるけど
文章で口から出てこなくなっちゃった
という感じなのかな??
なんだか話した雰囲気は
後者のような気がして
反応してくれてありがとうと同時に
ちょっと複雑な気持ちになったのでした。
4歳2ヶ月の息子の
バイリンガル育児をしているErikaです。
週末に息子と
公園で遊んでいた時の事。
小学校低学年位の
女の子3人と男の子3人が
集まって小石で遊んでいました。
年上のお兄さんお姉さんに混ざろうと
息子は果敢に入っていき、
一緒に小石を並べ?始めました。
ん〜お兄さん達の邪魔しないよ〜と
いうべきか。どうしようか。。
とりあえず見守っていて
多分一時的な行動だと思うから
あまりにもお邪魔そうなら
公園行こう〜と誘導するくらいで
いいかしら。。と少し見ていました。
息子は日本語で何やら話しかけ
びっくり?しているお兄さん達から
反応がないと、通じない?と思ったのか
今度は英語で会話スタート。
もちろん子供達はますます
???です笑。
なので、
英語で、多分お兄さん達
英語分からないんじゃない?
あっちの遊具で遊びにいかない?と
息子に話しかけてみました。
それに1人の小学生の男の子が反応!
。。。もじもじ。。
なんて言っていたかは分かるけど
どうやって反応していいか、、
英語が出てこない。。
という感じ。
あら?と思い、
多分お兄ちゃんは英語が通じるのかな?
と息子と話すと、
うんうん頷き、
少し考えから、
I can’t speak English !!
と渾身のお返事頂きました。
英会話教室に通ってるとかだったら
単語がでてくるかな?
文章もこれくらいなら出てくるかな?
それとも帰国子女で
英語はわかるけど
文章で口から出てこなくなっちゃった
という感じなのかな??
なんだか話した雰囲気は
後者のような気がして
反応してくれてありがとうと同時に
ちょっと複雑な気持ちになったのでした。
全ては推測ですが笑。
子供服ドレッサージュのインスタ
新しいお洋服やセールの情報など
随時更新
お受験、お教室コーデなど
ご質問受付ております。
ドレッサージュHP