皆様こんにちは。
2歳11カ月の息子の
バイリンガル育児をしているErikaです。
昨日はMyGym の体験に行ってきました!
なんと体験は9時からで、
朝その時間までに着くには余裕を持って
811の電車に乗ろうと思っていたのですが
全然支度が間に合わず、、
父に車で送ってもらってしまった。。
ありがたや。。
さて、肝心のマイジムですが
息子は好きだろうな〜と思っていましたが
もぅドンピシャ。大好きでした笑。
早めに着くと魅力的な施設に大興奮して
Open please. Let’s play.の嵐。
9時からだからもぅちょっと待ってね〜
なんて、耳にも入りません苦笑。
9時にオープンすると、
大人はちょっと手続きをして
息子には少し待っていてもらい
説明を受けてからいよいよ会場入り。
まずは暫くは自由に遊び
マッチョ?な男性の先生3人と
子供達8人くらいとそれぞれの親が
お部屋に入ります。
先生はおのおの
子供達と自由に遊んでくれて
割と良い感じ。
暫くしたらサークルタイム。
名前を言ったりする簡単なものでした。
その後はまた自由遊び。
そして先生と一緒に輪になってダンス。
そしてちょっとした運動タイムで
先生に逆立ちさせてもらったり、
補助付きで平均台の上から
ボーリングのピンを
蹴って倒す遊びをしたり
先生と色のパネルを確認して
施設内にある色を探すというゲームをしたり
つり革をつけて子供達と遊んだり
意外と盛り沢山な内容で
1時間ちょっとがあっと言う間でした。
で、素敵だから入るか?というと、、
答えはNoです笑。
もぅそれはそれは魅力的な施設で
公園で遊ぶかのように遊ぶこと優先で
集まろう〜とか先生とやろ〜とかに
抵抗して遊び続けたい息子。
まぁね、初めて来たところなら仕方ない。
でも見ていると、
英語でアートの
高級バージョンに見えてしまって笑。
子供達は動き回って毎回マッチョな先生に
連れ戻される子たちが息子を含め
3人くらい。
英語どころじゃなくて
毎回喜んでただの公園の時間?になるのが
目に見えて笑。
それにちょっと英語かな?くらい?!
とても素敵で先生も構ってくれるので
さすが!という感じではありますが、
今の息子にはちょっと。。と思い
昨日早速今月一番最初に体験した
サタデースクールを申し込みました。
スタートは10月からなので
本当に1か月、毎週よく色々体験したと
満足しています。
心残りはジンボリー。。
でも、そこは時間帯がお昼寝とかぶるので
ちょっと厳しいかな。。と見送りました。
気になる所は殆ど体験できたので
10月からは息子も気分新たに?
サタデースクール楽しんでくれると
良いなぁと思うのでした。
2歳11カ月の息子の
バイリンガル育児をしているErikaです。
昨日はMyGym の体験に行ってきました!
なんと体験は9時からで、
朝その時間までに着くには余裕を持って
811の電車に乗ろうと思っていたのですが
全然支度が間に合わず、、
父に車で送ってもらってしまった。。
ありがたや。。
さて、肝心のマイジムですが
息子は好きだろうな〜と思っていましたが
もぅドンピシャ。大好きでした笑。
早めに着くと魅力的な施設に大興奮して
Open please. Let’s play.の嵐。
9時からだからもぅちょっと待ってね〜
なんて、耳にも入りません苦笑。
9時にオープンすると、
大人はちょっと手続きをして
息子には少し待っていてもらい
説明を受けてからいよいよ会場入り。
まずは暫くは自由に遊び
マッチョ?な男性の先生3人と
子供達8人くらいとそれぞれの親が
お部屋に入ります。
先生はおのおの
子供達と自由に遊んでくれて
割と良い感じ。
暫くしたらサークルタイム。
名前を言ったりする簡単なものでした。
その後はまた自由遊び。
そして先生と一緒に輪になってダンス。
そしてちょっとした運動タイムで
先生に逆立ちさせてもらったり、
補助付きで平均台の上から
ボーリングのピンを
蹴って倒す遊びをしたり
先生と色のパネルを確認して
施設内にある色を探すというゲームをしたり
つり革をつけて子供達と遊んだり
意外と盛り沢山な内容で
1時間ちょっとがあっと言う間でした。
で、素敵だから入るか?というと、、
答えはNoです笑。
もぅそれはそれは魅力的な施設で
公園で遊ぶかのように遊ぶこと優先で
集まろう〜とか先生とやろ〜とかに
抵抗して遊び続けたい息子。
まぁね、初めて来たところなら仕方ない。
でも見ていると、
英語でアートの
高級バージョンに見えてしまって笑。
子供達は動き回って毎回マッチョな先生に
連れ戻される子たちが息子を含め
3人くらい。
英語どころじゃなくて
毎回喜んでただの公園の時間?になるのが
目に見えて笑。
それにちょっと英語かな?くらい?!
とても素敵で先生も構ってくれるので
さすが!という感じではありますが、
今の息子にはちょっと。。と思い
昨日早速今月一番最初に体験した
サタデースクールを申し込みました。
スタートは10月からなので
本当に1か月、毎週よく色々体験したと
満足しています。
心残りはジンボリー。。
でも、そこは時間帯がお昼寝とかぶるので
ちょっと厳しいかな。。と見送りました。
気になる所は殆ど体験できたので
10月からは息子も気分新たに?
サタデースクール楽しんでくれると
良いなぁと思うのでした。
子供服ドレッサージュのインスタ
新しいお洋服やセールの情報など
随時更新
お受験、お教室コーデなど
ご質問受付ております。
ドレッサージュ HP