こんにちは、
2歳7か月の息子の
バイリンガル育児をしているErikaです。
今日は朝からORTの件で
韓国のORTに電話したり、メールしたりで、
バタバタ笑。
値段ややり方などが分かったら
またアップしますね!
同時進行で韓国のお友達にも
Vipで登録して手配できないか
リサーチしてもらい中。
どちらか安い方で買います!
そして、こちらは
昨日届きましたー!
フォニックスの本と絵本!
気付かなかったのですが
絵本は私の大好きな
スカラスティック社のもの!
わーい♫
まずは私が学んで笑、
息子にも見せて行こうかな〜と思って
息子にフォニックスが届いたよ〜と
お伝えしたところ笑、
何故か昨日から
WWKのフォニックスDVDモードが
スイッチオン!
フォニックスDVD の1と2を
交互に見せてと
久しぶりにせがまれました。。
へー、そんなこともあるのね、
と思っていたら、
今日も何度も見せてと言われ。。
どうやら何か感じ取ったのか?
久しぶりにフォニックスをみて
興味が湧いたのか?
(こうやって書くと次の日にはプイっと
やらなくなったりするのだけど笑)
まぁ見たいと言ううちは
沢山見てもらおうと思い、
今はプチフォニックスブームです笑。
この流れでアプリもちょっと
見せてみようかしら。。
ORTはというと、
例の本を昨日夜読んだ後
朝起きてからとお昼寝前に
Stage2 から読み進めました。
↓
すると、面白いことに?
ORTが好きになったのか、
もっと読む〜と言うので、
だいたい2-7まで繰り返し読むことに。
この感じだと、
stage2 のシリーズを揃えるより
Stage2 からstage6,7辺りまで
Main story をまず集めて
繰り返し読むことから入っても
良さそう!
気付かないうちに長いお話も
聞いていられるようになったことに
ちょっと感動しました笑。
もぅ少し韓国からお返事が来るまで
時間がかかりそうなので
それまではこの本を繰り返し読んで
思う存分ORTに馴染んで
好きになってもらおうと思います!
洗脳。。いやいや、下準備は
何事もも大事だということで!笑。