ご覧いただきありがとうございます。

 

まあタイトル通りの悩みなのですが。

特にこの時期になると、と言わなくてもなのですが、

お恥ずかしながら仕事の時はほぼスッピンです。

眉毛はアートメイクしてるのでごまかしてるし、カラコンだし、

今はマスクで半分ぐらいぼやけるか隠れるかなので特に…

 

「お恥ずかしながら」と言っているので、

間違っているとは思っているのですが、

受付仕事なので、お手洗いもパパッと済ませなければならないので、

化粧直しに行く時間などもってのほかです。

さらに、この時期は暑さと湿度で汗だらだらです。

化粧崩れしないというキャッチコピーの化粧品と矛盾対決したら、

余裕で勝てると思います。

普通のアイライナーやマスカラなどグッシャグシャです。

舞台メイクレベルの化粧をしないとすぐに崩れてしまいます。

だからと言って毎日朝5時半からそれをする労力は到底捻出できません…。

そもそも家でやったところで通勤の自転車ガンダッシュで崩れてしまう…。

その分スッピンでいられるように、肌が荒れないようには気をつけていますが。

 

ここで疑問なのですが、

化粧崩れてでも化粧しているのと、

ほぼスッピンでいるのとどっちが良いのでしょうかね。

 

私個人としては、崩れた化粧をお見せする方がよっぽど恥ずかしいので、

一掃のことほぼスッピンの方がいいのかなあと思います。

最近リップのアートメイクもしようかと悩み中…。

 

汗をかいても何しても崩れない化粧を誰か教えてください…

という説な願いでした。

 

ごらんいただきありがとうございました^_^