手術前日だった昨日。
排卵抑制からの卵子大きくしてからの排卵誘発
ってゆうめまぐるしい投薬を1日でしたせいか、
昨日は1日中ぐったり。
お腹が張ってうまく動けないし
なんとなく具合悪いし
何かあっても困るからホテルで病人のように過ごしました。
当日は朝6時集合。
術後はシャワー浴びれないだろうから朝浴びるとして
移動時間も考えたら
ぐへ!!4時半起きかぁ・・・(°д°;)
凄まじい頻尿と闘いながら
(卵子で圧迫されてたんだね)
早々と就寝。
そしていよいよ手術当日!
シャワーで眠気を覚まし
出発。
病院内の指定された場所で待っていると
とってもキュートな看護士さんが迎えにきてくれた。
緊張を解そうとたくさん話しかけてくれた。
説明、着替え、手術の準備の間中
ずっと気遣ってくれてて嬉しかったんだけど
まじで通訳いないの辛過ぎ!!!!!
手術前の質問事項がさ
聞いた事ない単語だらけで
どう頑張っても理解できない。
最終的にわかる範囲だけ答えて
お互い諦めた。
まじでSさん来てよもう!!って感じでした。
オペ室は普通のオペ室と違ってすごく狭く、
すぐ隣が培養室になってるっぽかった。
手術自体は15分程度で終わるらしい。
心電図の音を聞きながらドクターを待った。
しばらくして麻酔科の先生登場。
あら、今日は早いのね!めずらしい!
って看護士さん言ってたけど
もう既に結構待たされていたので
普段はみんなもっと待たされてるのか、と気の毒になった。
その後担当の先生も登場。
みんなからの質問攻めに上手く答えられないまま
準備が整えられた。
そんな時、外から聞き覚えのある声が!!
Sさん登場
いや、私入り口に向かって股開いてるんですけど・・・
ドクター達は早く入って通訳してくれ!と言うが
さすがにSさん空気読んでくれたのか
いいですいいです、僕は外で待ちます。と。
えりかさーん、大丈夫ですか?質問ありませんか?
Sさん ドア 私の下半身
この状況で質問が出てくるはずもなく、
いえ、大丈夫です。
そうですか、では頑張ってください。
この瞬間の心電図の音の速さは
今思い出すと笑える。
もうすぐ眠くなってくると思います。
と先生に言われた頃には既に視界がぼやけていて
気付いたら30分経ってた。
あれ、もう終わったの?
ええ、終わったわよ(^-^)
無事に卵子もとれたわ!体調はどう?
最初は意識朦朧としていたが
覚醒するに従って出てくる痛み。
でも
めっちゃ激しい時の生理2日目 な痛み。
この痛みは経験あるから平気。
吐き気もそんなにないし、余裕だなーと思ってた。
痛み止め飲む?
と何回か聞かれたが、
断って痛みの波が落ち着くのを待った。
30分ほど経つとだいぶ痛みが治まったので
もう大丈夫!起きてみます。
と起き上がった瞬間
OMG!!!!!!!!!
超激痛!!!!
こんな痛み、骨折以来かも!!!
とんでもない声を発しながら
どうにか座る体勢を保とうと思ったけどダメ。
もう痛過ぎて力も入らない。
ごめんなさい、やっぱりもう少し横になった方がいいみたい。
無理しないで!やっぱり痛み止め飲みましょう!
痛み止めを飲ませてもらって更に15分。
もう今度こそ大丈夫!
ゆっくり起き上がり、身支度。
してたら、血の気が引いていくのがわかった。
変な汗が吹き出ると同時に猛烈な吐き気。
ふらふらなままどうにかこうにかオペ室を後にした。
外でSさんが待っていた。
おつかれさまでしたー!
いや、えりかさん回復早いですね!みんなだいたい3時間くらい休んでるんですけど。
え、そうなんだw
少し我慢強いだけだと思います。
吐き気は麻酔のせいなので、時間が経てば治ります。
痛みがひどくなったり
高熱が出たりしたらすぐに連絡ください。
ただ、OHSS(後で説明します)になってしまう方は
だいたいこの時点でかなり具合悪くなるので
えりかさんは心配ないと思います。
具合の悪さと痛みは我慢しているだけなので
Sさんの言葉は全く気休めにならなかった。
Sさんが車でホテルまで送ってくれて、
ホテル前まで着くと
謝礼金を渡され、サインを書き
今後のスケジュールを再確認し
では、おつかれさまでした(^-^)/
と去って行くSさん。
え!もう終わり!?てか全部車で済ませちゃうの!?
と一瞬思ったが
私もそれどころじゃなかった。
部屋に着くまでは吐けない。
それだけを頭の中で呪文のように繰り返しながら
へっぴり腰で部屋へ。
部屋に戻った瞬間嗚咽止まらなかったが
そのままベッドイン!!!
必死にi phoneでノラジョーンズを流し
どうにか気分を落ち着かせ
気付けば寝てました。
んで今です。
今日は外出禁止。
てか痛過ぎて外出どころか
トイレに行くのでギリ。
昨日の夜から何も食べてないので
お腹すいて仕方ないんだけど
キッチンに立つのすら今は無理。
しばらくこのまま休もうと思います。
これ書いてる間に
少し寝返りうてる程度まで回復してきたよ(・∀・)
今で手術から約6時間経ってるのかな?
明日からは外出してもいいみたいですが
まだ副作用出る危険性はあるみたいなので
くれぐれも歩き回らないで、との事。
やばいっす。
お土産まだ買ってないんです。
近場で済ますしかなさそうだな。
トロリーの揺れすら危険な気がするし。
そういえば車中
3週間何してたんですか?
毎日散歩してました。
!!!ノースショアとか行けば良かったのに
旅行で来た時に行きます。
え!旅行でまた来たいと思います!?
僕もうここの生活暇過ぎて地獄ですよ。
Sさんは泳げないらしく、全くハワイが楽しくないみたい。
北海道に帰る私をとっても羨んでました。
へっへっへ!いいだろ!
みんなが羨むであろうハワイでの長期滞在に
うんざりしてる二人。
ワガママで傲慢だなーと我ながら思ったが
それが人間。
私はやっぱり日本が大好き!北海道が大好き!
嫌いなのは寒さだけ♡
北海道の天気は今どんな感じなんですかーーー???
まだ白銀の世界ですか?
体調崩しそうでこわいな。
そうそう、
途中で出てきたOHSSは
いつかのブログで少し書いたかもしれないけど
これです↓
OHSS
卵巣刺激剤や排卵誘発剤を使用することによって起こる可能性のある副作用。
薬や注射の反応が強すぎた場合に
過剰な数の卵胞が発育して卵巣過剰刺激症候群になる場合がある。
卵巣腫大、腹水や胸水の貯留などが起こり、重症時には血栓症、呼吸困難などの症状が出る。
まだ一応なるかもしれないので、様子見つつ
安静に過ごします。
あーーーんラバーダッキーレース見たかった本当悔しい!!
何故今日なんだ!!!
レース参加も出来るのにーーー。
あーあ。
まぁ、
何はともあれ
無事?に採卵おわったので
一安心です♡
みんなたくさん応援してくれてありがとう!!
長かったドナーブログもそろそろ終わりです。
帰国前にでもエピローグ書いて終えようと思います。
これからもたまーに戯言書いていくと思うので
よければお付き合いください

