いいないいな。
こんばんわなわんだふぉーわぁるど、ERIKAだよって。
こないだ観に行ったプーさんの映画で、
ほっこりしてる親子を横目に
ひたすら大爆笑しておりました。
そんで、なんか自分の中でプーさんブームが再び。
でも今回わ、グッズを集めるとかでわなく
もしもこの世の中が100エーカーの森だったら、という妄想。
これが地味に面白い。
で、なんとなく
だいたいの登場人物を皆さんに紹介したいと思うよ。
ERIKA目線でねww
まずわ
プーさん。

可愛い顔して結構自己中。
とゆうより、蜂蜜の事しか頭にないジャンキー。
蜂蜜に対しての貪欲さわ神の域。
でもきっと、悪の力がプーさんを操っている。そう思う。
お腹ん中になんかエイリアン的なのがいて、
(腹減ったときのプーさんを見てほしい。)
そいつが蜂蜜を欲しがると
まるで人肉を欲しがるゾンビの様に森の中を徘徊。
そうなるともう誰も手をつけられない。
ただ、クリストファー・ロビンを見つけると一瞬だけ
もとのプーさんに戻ることがある。
プーさんの中にエイリアンを宿らせたのわ、
クリストファー・ロビンなのでわないかとにらんでいる。
あいつにわみんな頭が上がらないからね。
お次わ、
ティガー。

ひょうきん。
周りへの迷惑も省みずに面白い事をしてやろうってゆー所、
私に似ていると思う。
ただ、絡み方がうざい。
みんな苦笑い。
そこも似てる。
とんでもない提案をたまにするが、だいたいみんな聞こえなかったふりをする。
でも、情に厚いらしい。
100エーカーの森の中でわ、1番人生を楽しんでる奴。
それがティガー。
そして、
ピグレット。

相方わ、まずピグレットの声が気に入らないらしい。
基本的にわ優しいが、
小さいというコンプレックスにいつも悩まされていて、
たまにそのせいで性格が変わる。
気が弱い。
ジブリのワイルドな豚とわえらい違い。
ピグレットよ、お前も飛んでみるといい。
世界が違って見えるはずだよ。
実わティガーがニガテだけど、
プーさんと仲がいいので仕方なくつるんでいるようです。
そして1番きらいなこいつ。
オウル。

口からでまかせ野郎だ、みんな気をつけろ。
何かってーと「俺わ、俺わ」なタイプ。
字も読めないくせに、自伝書くとか言い出してる。
でも頭の回転わいい方だから、
都合が悪くなると話をすりかえる。
あいつの話わ信じるな。
オウルのせいで100エーカーの森でわ度々事件が起きる。
謎を解いていくまでわ、知らん顔でみんなに協力するフリをする。
謎が解けて
みんなが
「あれ?これオウルのせいぢゃね?」
ってなると、
飛び去る。
誰だ、悪魔に翼を付けたのわ。
そして、
イーヨー。

積極的なのわ名前だけ。
いつも無気力で、自分の尻尾がなくなった時でさえ
「どーせ俺なんて・・・」としょげてばかりで、
探そうとしない。
だけどここわ狭い森だ、
仲良くしていかないと。
とみんなが協力して探してくれる。
見つかっても大して喜ばない。
イーヨー、その性格のせいでかなり損をしていると思うよ。
たまにわ前を向くんだ!胸張って生きろ!!
めんどくさいが、放っておけないタイプ。
もしもイーヨーがtwitterをやっていたら、
きっとコメントしにくいネガティブな呟きばかりでリプライしてくれる人わ少ないであろう。
あとね、
カンガルーの親子、カンガとルーね。

カンガわ常に冷静。
さすが母ちゃん。
こいつわ大人だ。
イーヨーのネガティブ発言にも優しく声をかけ、
ティガーの悪ふざけも鼻で笑って見てる。
めんどくさい話わ聞いてるフリだけしとく。
スナック カンガ があったとしたら、
人生に疲れ果てたおっさん達で賑わっているだろう。
やり手だ。
ルーわね、ただの子供。
言うことなし。
森ん中のみんなを見て育っているから、
人生をうまく渡っていけるだろう。
心配なし。
ただ、いつかティガーに食われる気がしてならない。
けどティガー大好きらしい。
そんな動物達を操っている森唯一の人間。
クリストファー・ロビン。

人間なのわ自分だけだからって
やたらと権力を使う。
が、森の仲間達わ世界を知らない。
彼を神のごとく崇拝。
彼の言う事わなんでも聞く。
暇つぶしにプーさん達にゲームをさせる。
みんなが必死になってる姿にわ大して興味わないので、
家に引きこもる。
きっと学校でわいじめられ、友達もいない。
学校に行くふりをして森にイって
純粋な動物達を遊び道具にしている。
服の着方がだらしないあたり、
きっと母ちゃんもなかなか悪いやつで、
育児放棄で男と遊んでいるんだろう。
「ちぇ、みんな俺をバカにしやがって。
バカな熊やトラに餌付けをして
いつかあのイジメっ子達をこらしめてやるんだ。
学校を血の海にしてやる!!!!」
と思っているように見えてならない。
以上。
Winnie the Pooh
-みんなの知らない邪悪な森-
楽しんでいただけただろうか。
これわ完全なるERIKAの妄想であるが、
これを読んでからプーさんの映画を観ると、
きっと子供にわ見えない100エーカーの森の実態が見えてくると思う。
書いてるうちに熱くなっちゃって
クリストファー・ロビンなんてほぼ妄想になってしまってるけど、
ね?面白いでしょ、プーさん。
暇なら観てみてね。



ま、ようするに
何が言いたいかってゆーと
こんな根暗で危険な鹿に
会いにきてよって事。
今週金曜日わ
札幌DUCEでM鹿回しまんす!!
いつも通りナイスパーリィ間違いなしだす。
詳細わこちらーー↓
六本木のクラブ CUBEから始まった
House Music Party “Butt Fetish”を札幌に上陸させてから約一年
ついに東京と札幌が合体し 大箱DUCEにて本格始動!
毎月第3金曜日のDUCEを完全にJack!!!
巨大スクリーンによるTrickyなVJ映像と共に
海外アーティスト顔負けのMF DJ'sが
世界最先端のDance MusicでPartyをクリエイトして行きます!
月に一度の大人の為のハイクオリティPartyを是非お楽しみください!
Jackin'z Present's
Unknown Genre House Music Party
“ Butt Fetish!! ”
2011/9/16(Fri)
@ DUCE http://www.duce.tv/
Open-23:00~
そして!
復活!
女の子無料だすーーーーーヾ(@°▽°@)ノ
是非是非来てねん☆
っしゃーー前回のリベンジ!!!
楽しませるしぇい

アディダス!!