こんばんわ!ERIKAです。
マイミクの方わつぶやきでご存知の方が多いと思いますが、
苫小牧の情報誌「リアッタ」の社長が
直々に物資を届けに行くそうなんです。
私もmixiやお店のブログ・メルマガを通して苫小牧市民の方々に呼びかけたのですが、
被爆問題などもある現状で、果たして本当に届けに行く事ができるのか、
結局募金や献血が1番なのでわないかという話も出ていて、
今リアッタさんに直接連絡をしたところ、
ルートも確保できていて、岩手まで届けるそうです。
岩手の役場の方とも連絡済みだそう。
今わ、事務所に入りきらないほどの物資が集まったので、
予定よりトラックを1台増やす手配をしているそうです。
地元の方と連絡を取った結果、
やはり1番わ水と食料がほしいそう。
紙おむつやティッシュなども欲しいとの事でしたが、
かなり集まったようで、やはり今リアッタさんの方でも1番持ってきてほしいのが
水と食料だそうです。
私わ気持ちとしてとりあえず少しでも物資を持っていこうかと考えています。
また、個人的にも募金わ続けていこうと思いますし、
次の休みに献血にも行こうと思っています。
苫小牧って常時やってる献血センター的なのがないよね??
札幌まで行けばいいのかな?
そこらへんも後で詳しく調べてみようと思っています。
そして、
今週末に控えている
ずっと告知していた札幌・苫小牧でのイベントですが、
相方も告知していた通り、
予定通り開催しますので、
来られる方わ是非来ていただきたいです。
北海道わ
通常通り電力を使っても全く問題ないそうですね。
節電わいい心がけですが、
無理に節電をしたところで
被災地に全て送る事わできないそうなので、
だったらせっかく人が集まる事をしようとしているんだし、
精一杯楽しんでもらうようプレイして、
少しでも多くの方からの募金を集めていきたいと思っています。
特にRuluventわ
当日のドリンク分を一部募金にまわすなどして、
楽しんでいただいた分を少しでも役に立つようにしていきたいと、
メンバー一同で色々意見を出し合いながら試行錯誤していきます。
Ruluventの今回のテーマわ緑。
私個人としてわ、
被災地に少しでも早く緑が戻りますように、という願いを込めて
当日わ普段通り、皆さんに音楽でパワーを与えたいと思っております。
また、札幌DUCEでやるバットフェティッシュの方でも、
募金箱を置くなどして
少しでも被災地の力になれるよう試行錯誤しているみたいです。
こちらも来てくれた方々に楽しんでもらうよう、
いつも通り鹿2頭全力で暴れたいと思っております。
終わった後、やってよかったねって言えるイベントにしたいと思っています。
不謹慎かもしれませんが、
私達emusicaが出した結論わ
とにかくせっかく出させてもらうんだし、
最後までやり遂げよう、っちゅー事です。
なんか思った事をばーーっと書いたので
ちょっとわけわかんなくなってるかもですが、
とりあえず行動してみる!!!
仲間の言葉や行動に、
本当に元気をもらいました。
だから、ERIKAも元気をあげたいです。
この気持ちに賛同してくれるのであれば、
金曜わ札幌DUCE、
土曜日わ苫小牧Rootsでお待ちしておりますので、
一緒に時間と音楽を共有しましょう!!!
フライヤーの画像載せたかったんだけど、
なんかファイルが読み込めないみたいなので、
詳細わ各イベントの告知を見てください!!
でわ、また!
アディダス!