26w4d 切迫早産6d A病院のスケジュール | 34歳 まさか私が切迫早産!〜入院体験記〜

26w4d 切迫早産6d A病院のスケジュール

水曜日はどうやら掃除の日みたいです。

シーツ交換、棚、点滴台拭き など
看護助手さんが行ってくれました。

掃除機、ゴミ集め等は業者です。


明日で入院してから1週間が経ちますが、
よーやくルーティンが分かって参りましたビックリマーク


〜A病院の入院スケジュール〜

 6:00  検温
 6:30  赤ちゃんの心音確認
 8:00  朝食
 9:30  バイタル、赤ちゃんの心音、NST
11:00  ゴミ集め
12:00  昼食
13:00  部屋の掃除機
14:00  赤ちゃんの心音確認
18:00  夕食
20:00  赤ちゃんの心音確認
22:00  赤ちゃんの心音確認、消灯


この他に
回診、シャワー、超音波検査、など
合間に入っていきます!



24時間点滴(ウテメリン)
2A/24

点滴の袋がなくなり次第、
ナースコールで呼んで交換します。


点滴の針は、
1週間持つといいなぁと言われてるのですが…

私は血管が細くて
まだ2日しか持ったことがありませんビックリマークビックリマーク


昨夜腫れてしまい交換してもらったのですが、
腕を縛っても 血管が浮き出てこなく

ナースチェンジして、
約20分ほどかかりようやく針が刺さりました!

※交換前  ↓(丸2日目)



点滴の針を刺す箇所がなくなったら
もー大変!

血管の数は限られてるぞーー!
どうなることやら。


昨日は ほとんどお腹張らなかったけど、
今日夕方から めちゃくちゃ張る!


なんでこんなに お腹が張るのかなぁーー