こんにちは、有賀です!


前回のブログから日が空いてしまいましたが、連日対局の2日目、第7節について書きます!


前日苦しみながらなんとかマイナスを最小限に抑えてギリギリ降級ボーダーでしたが結果は....



2-1-1-3で+107.4


デカい!!


久々+域に戻ることが出来ました〜〜


この日は終始ついてて勝負どころ結構上がれたし、親番で何回も12000上がれたので運が良かった...


欲を言うならこんだけ上がってたらもう少し+しててもおかしくないかな?と思いましたが+100だけで満足します!!!



ということで振り返っていきます!


ダマ12000聴牌。但しマンズ混一色聴牌模様の人が一人とピンズ混一色聴牌or一向聴っぽい人が一人。どちらも2副露。

25sはめちゃめちゃ良さそう。但し場6。発は場1。ただマンズの混一色の人が後重なりの白ポンしてたりして序盤は結構遅そうな所から追いついた感が凄くて、後重なり2種類出来るか??と思って発切っちゃいました。そうしたら東発シャボの8000に放銃。

手出しの数とかも考えると打たない方が良かったかなーと反省。。


オーラスの親番。点況が特殊で

自分は3着目でラス目と1100点差。

トップ目とは4000all変わるくらいで2着目もそんなもん。結構平たいオーラスですね。

ここで2着目が789三色っぽい仕掛け。ワンチャンチャンタとかもありそう。

ここで自分は間2m聴牌を取るかどうか。現状場1で河と他家の手出し的に相当山に無さそう。かつピンズがめちゃめちゃ良かったので聴牌外しました。これ結構立直打ちたくないのが大きくて、やっぱり1000-2000耐えれなくて着順ダウン+結構上がれ無さそうな手の立直はリスク多いなと思って外したんですが流石に聴牌取った方が良いのかなーーー。わからん!!



本当はもう少し色々あったのですが他の人に聞いて解決したものや、そもそもメモしたけど忘れてるものもあったのでこの辺で!!


次回また勝って昇級圏内にいけるように頑張ります!!!