オーストラリアの🇦🇺お土産!

大好きなマヌカハニー♡
喉が痛い時や気管支喘息になった時に頼りになります。
MGO(メチルグリオキサール)500+
抗菌成分が高くて嬉しい!

バイロンベイのクッキーは人気らしい🍪


MAINE BEACHのハンドクリームとリップのセット。
日本でもセレクトショップで売ってるけど、オーストラリアのブランドだったのね!
香りが良くて癒されます😍

#マヌカハニー
#オーストラリアお土産
#バイロンベイ
#MAINEBEACH
#ハンドクリーム
#リップクリーム

幼少期をやり直すとしたら、、、

ピアノを真剣にやれば良かった&クラシックバレエを習いたかった。


ピアノを練習してレッスンに行くという概念がなく、いっつも先生のお家で初見的な感じで続けていたピアノ。

練習曲的なものが嫌いで、有名な曲を弾きたいと先生に言って与えられた曲。

ベートーベンの「月光の曲」OP.27-NO.2




この曲は一年以上やっていたような😂

楽譜もやぶれ、セロテープも経年劣化。


当時、今みたいにYouTubeとかもないので、原曲は先生のお家で聴かせてもらったくらいかな。

今改めて、素晴らしい演奏を聴いて、

「先生、私の意味不明な演奏を一年以上も聴かせてごめんなさい。」と言いたい。

「本当の曲はこんな感じだったのですね」と。


そして高校3年生の夏、「音大に行きたいんです」と突然言い出してすみませんでした。


「音大に行きたい気持ちがあるとわかっていたら、もう少し違う指導法があった。」と言われた。

そりゃそうだ!不真面目以外の何者でもなかったのだから😅

「明日から週3回レッスンに来なさい」と言われ、過去1ピアノを頑張ったあの時期。

死に物狂いで頑張れば、暗譜だってできるし、バッハのinventionのような右手と左手、両方に同時に旋律があるような曲も弾けるようになる。


親にはせっかく幼稚園の頃からピアノを習わせてもらったのだから、もっと真剣にやればよかったと後悔するこの頃…

天国の隈丸光次先生、この「月光の曲」を聞いて反省してますと伝えたいです🌟(特に第3楽章)


ストウブのスノーフレークで初めて作ったのは、、、
「ビーフストロガノフ」でした!
姉のお誕生日をお家でお祝い🥂🎂
アンテノールのレモンパイ美味しかった♪

🍷赤ワイン+ジンジャーエール+ミックスベリー(おいしい😋)


その時作ったサラダ🥗にハマってます…
・レタス&ベビーリーフ
・ドライいちじく(オーガニック)
・ミニトマト
・砕いたミックスナッツ(塩分あり)
・生ハム(添加物なし)
・バルサミコ酢
・オリーブオイル(小豆島の手摘みオリーブ)

🥯コストコのベーグルは、クリームチーズをサンド(おいしい😍)

#birthday
#サラダ
#バルサミコ酢
#手摘みオリーブオイル
#ベーグル
#ストウブ
#ブレイザーソテーパン
#スノーフレーク
#赤ワイン+ジンジャーエール+ミックスベリー
#アンテノール
#レモンパイ 



遂に念願叶って私の手元に来た〜♥️

ストウブのスノーフレーク、ブレイザーソテーパン24㌢です。(コストコ限定、ホワイト)

10月に連れて行ってもらった時に見かけて、その時は躊躇して買わずに帰ってきました。
私のストウブ好きを知ってる人たちに話したら、「買いでしょ〜」と言われ、後悔して益々欲しくなってしまった😅

いつも連れて行ってくれる先輩が、「今度見つけたら連絡するよー」と言ってくれ、先日その電話がかかってきて、出ることができました!!!(しかもクーポン3,000円引き)タイミングだね✨

もう、嬉しすぎて、美しすぎて毎日見惚れてます😍
最初は何作ろう?🍽️




数年間、長く伸ばしていた髪をバッサリ切りました!

今年は何だか軽い気持ちでいたくて。
お仕事も落ち着いたのでやっと切れた😆
ボブヘアにして雰囲気を変えたら、携帯のFace IDが認証しなくなった😂(マスクをつけたままだと…)
#髪をバッサリ
#ボブヘア
#顔認証
#イメチェン