おはようございます

昨日はひな祭りでしたね


我が家のおひな祭りごはん❤︎






松尾亭の手作りごはん❤︎



⚪︎穴子のちらし寿司
⚪︎菜の花のおひたし 
⚪︎茶碗蒸し 
⚪︎蛤のお吸い物 



3歳の娘にはナマモノを
まだ食べさせていないので
何のちらし寿司にしようかな〜と思っていると…



スーパーで生の穴子の開きが
たくさん見切り品になっていたので
フードロス にならないように購入!


(それとも関西人のお値打ち好き?笑)



生の穴子なんて調理したことないのですが💦



フライパンで焼きながら
お酒で臭みを飛ばしつつ
焼き目が付いたら【お醤油みりんお砂糖】の
和の定番お味付けで甘辛いタレを入れてお仕上げ



思いの外
主人が「止まらない〜」と
たくさん食べてくれるくらい
いい感じに仕上がりました!



よかった〜🧡






茶碗蒸しに乗せた【おひなさまかまぼこ】


昨日の記事に書いていたもので
もう半分以上食べてしまっていましたが
残っていてよかった😂



ちなみに茶碗蒸しは
初めてレンチンで済ませましたが
楽すぎてビックリしました!!



200Wで数分
様子を見ながら少しずつ加熱で
火の入りとスが入らない位に調理



娘の大好物だらけなので
「おひな祭りって楽しいね〜」と
しきりに話すほど
大盛り上がりでした🎎








#松尾亭の手作りごはん 
#松尾亭のおもてなしごはん 
#ひな祭りごはん #おうちごはん