生後百日 | 優月のがんばりすぎない創作活動

優月のがんばりすぎない創作活動

ムーンライトノベルズ、ベリーズカフェ(野いちご)で執筆中の春音優月の日記帳です。
小説の裏話や番外編、手芸その他趣味のことや日常生活などなど、好きなように書き散らかしてます(..)

生後百日を迎えたので、お食い初めをやってきました。一生食べるものに困らないようにと食べ物を食べさせる真似をする儀式。
離乳食も始まってないので、もちろんまだ食べないけど舌をペロペロして食べようとしてました(笑)

今日は機嫌もよくて笑ったり、アーアーとたくさんおしゃべりしてました(*´∀`)


生後百日までの成長。
最近は本当によく声を出してます。1人でご機嫌にずっとしゃべってる時も(笑)
いつ言葉を話すようになるのかなー。
首もほとんどすわってるし、そろそろ寝返りもしそう。
授乳回数は6、7回に落ち着いてきました。夜はなんと7時間とか8時間ぐらいぐっすり寝てくれるように!日中は寝たり起きたり。
夜に寝てくれるのは助かるけど、夜間授乳の感覚がだいぶあくので、胸がパンパンにはってしまう(´・ω・`)

50-60cmサイズの服がだいぶ小さくなってきたので、お食い初めで出かけたついでに70cmの服を買ってきたよ。
50-60も着れないこともないけど、うちは布おむつなのでおしりにボリュームが出て、足のボタンを留めるのが難しくなってきたのですw
最初の頃はぶかぶかだったのに、だいぶ大きくなったんだなぁ。
おりこうにすやすや寝てたので、ゆっくり服が選べました(*´∀`)




そして、100日記念のおむつアート的なものを自宅でやってみた。せっせとおもちゃやおむつカバーを並べて、最後にこどもを配置。付き合わせてごめんw


生後百日おめでとう!
元気に育ってくれてありがとう(≧▽≦)
これからも元気に育ってねー!