昨日までは比較的早く
仕事を終えて帰宅してたけど
今日はまたまたこんな時間ネガティブ

月の中旬から月末までは
バタバタ忙しいから
致し方ないとはいえ

相変わらずオバハンからの
下らない電話で
作業の手を止められ
色々遮られてしまうことに
苛立ちと焦りが…あせる

1回の電話で話すことも
要点を絞って要件だけ
伝えてくれたら
1/10の時間で済むのにむかつき

いらんことばっかり
喋りすぎやねん爆弾爆弾爆弾

しかも上司から指示された
今後の仕事方針とか
会社として決まった内容を
彼女に伝えると
100%毎回
噛みつかれるねん真顔

めんどくさいだの
○○がやればいいのにだの
私たちがやるべきこと?だの
いちいち突っかかってくるむかっ

はい、分かりました
って1回で納得して返事したことない真顔

課長もそれ分かってるから
私に言うてくるんよね
私はいちいち感情的に
文句言ったり突っかかったり
しないからさおいで

ほんで私やったら
オバハンをうまく宥めて
円滑にやれると踏んでるからね〜笑

せやけど毎回
私がクッションになってるんて
なんか腑に落ちひん
っていうか黙ってやれよって
いつも思うわ

そら誰だって手間のかかることは
避けて通りたいし
めんどくさいって思うけど
営業さんが少しでも仕事を
やりやすくするために
先回りして何かをやっておくこと
手伝ってあげること
それが営業事務
営業アシスタントと呼ばれる
業務なんと違うやろかキョロキョロ

そこに正社員だとか
契約社員だとか
アルバイトだとか
派遣社員だとか
そんな雇用形態は関係ないんちゃうはてなマーク

派遣社員のときから
名刺を作ってもらって
社員さんと肩並べて交渉とかを
進めてきた私の感覚だと
オバハンの言うてることが
全くもって逃げにしか聞こえへんわけ

しかもOAスキルが
全くこれっぽっちもない人やから
どんどん進んでいく業務のOA化に
(っていっても普通の企業より
15年近く遅れてるけど)
ついて行けなくて
覚える気も全然なくて
アナログにしがみついてるだけやねん

うちの課の先輩
オバハンより年上やけど
めっちゃOA使いこなしてるし
仕事早いし
年齢を盾に言い訳するんは
通用しないんよねえー

毎回何かあったら私に
勢いのまま文句言うたり
ぐちゃぐちゃ突っかかって
その無駄な話長いし
こっちは精神的にも疲れるし
作業の手止められて
仕事どんどん遅れるし

マジでええかげんにせぇ!