今日は、冬のコミックマーケット3日目でした。
えりかは、えりかは、「PH系の同人誌」の出展のある、
毎年、3日目に行く事が多いですぅぅ。
今年も、3日目でした。

今年は、いつもの年とくらべて、冬のコミックマーケット
の開催の時期が、早い感じでした。
いつもの年だけと、3日目の開催日が、
29日か、30日だからね。

今日は、クリスマスの翌日でした。

えりかは、今年は、車で行きました。
最近、「お台場」に大量に駐車できる駐車場が増えたので、
車で行っても安心ですね。

えりかは、朝6時の早起きをして、準備をして、朝8時すぎに、
車で、お台場に向けて、出発しました。

で、朝、9時30分頃に、お台場の駐車場に着いてしまいました。

だいぶ早く着いてしまったので・・・。
フジテレビ前で、写真を撮りました。

 

今日のえりかのコーディネートは。
「PH白ローウエストワンピース+
PH白ブラウス+
PH黄段々スカート+
PH白クリスマスニット+
PHきなりケーブ」

 

で、だいぶ時間があるので、少し散歩をしながら、
パン屋で、コーヒーを飲んで、お茶をしてました。
朝10時を過ぎました・・。

すると、さいこさんから、携帯に電話が・・・。
さいこさんは、もうすでに、冬のコミックマーケット
が開かれているビックサイトに着いているそう。

えりかも、ビックサイトを目指しました。
最初はお台場から歩いていこうかと思ったんだけどね、
ちょっと時間がかかるから、「ゆりかもめ」に乗りました。

会場に着いて、待ち合わせ場所に行きました。
で、そこには、さいこさんや、平山絵梨香さんや、平山絵梨香さんのお友達
が来てました。
で、何人かで、コスプレ広場まで行きました。

うーーーん、今回も、メイドさんの子とか、ロリータ系のコスプレを
している子が沢山いて、楽しいかったですぅぅぅ。
で、あるメイドさんのコスプレをしている子達と一緒に、
写真を撮る事にもなりました・・・・。

可愛い子が沢山いて、楽しいかったですぅぅぅ。

その後、PH系の同人誌の出展のある会場へと行きました。
今回も、えりかのお友達の、諒ちゃんが、売り子しているので、
さっそく、諒ちゃんの所へ行きました。

今日の諒ちゃんのコーディネートも、すっごく、
可愛いかったんだけど・・・
写真が撮れなくて、残念でした。

で、えりかは、PH系の同人誌を沢山、買いました。

しばらくすると、池田百合子ちゃんや、皆のお友達が
やっていて、フリフリの集合になってしまいました・・。

あっちこっちへ歩いたりして・・あっという間に時間
が経ってしまいました。

で、コミケの終了後、何人かでお茶をする事になりました。
とりあえず、お台場の「ビーナスフォート」へ。

「ビーナスフォート」は、まだ、クリスマスツリーが飾ってあって、
綺麗でした・・・・。
で、「ビーナスフォート」の中では、イルミネーションも点灯していて、
いつもとは、雰囲気が、ちょっと違ってました・・・。

「ビーナスフォート」の中のあるcafeで、
「ケーキ」を食べました・・。
うーーーん、結構、美味しいかったですぅぅぅ。

さいこさんとも、色々な話をしました。

で、えりかは、2000年の5月に、またまた、神戸に
遠征をかける事になりました。

その後、何人かで、お台場のちょっと、静かなレストランへ行って、
お食事をしました。

で、夜9時を回りました。
えりかは、皆とお別れして、帰路につく事になりました。

百合子ちゃんと一緒に帰る事になって、横浜経由で帰りました。
うーーーん、ここの夜景は綺麗ですぅぅぅ。
「さいこさんも一緒にくれば良かったのにににに・・」
って、思ってしまいました。

1999年は、もうすぐ・・暮れていきます・・・。

新しい、2000年が、皆さんにとって、幸せな年になりますように・・。

1999年、さようなら。

またね。