久しぶりにN響の定期に来れましたニコニコ
今回はオールシベリウスプログラムということで、聴き応えのあるものでしたルンルン

「レンミンケイネンの歌」作品31-1
「サンデルス」作品28
交響詩「フィンランディア」作品26(男声合唱付き)
「クレルヴォ」作品7

全てにエストニア男声合唱団の歌付きでしたので、いつものサウンドよりさらに豪華拍手
指揮者はパーヴォ・ヤルヴィさん。なんだかんだで生で観れるの(聴けるの)二回目かなぁ。三回目かなぁ。そんなにないショボーン
パーヴォさんの指揮で聴くN響はいつも新鮮でワクワクドキドキが止まりませんラブ
そしてめちゃくちゃかっこいいキラキラ
スマートでいて力強くて…それでいて繊細な音も…素敵すぎるラブ
個人的に大振りが苦手というのもあるけれど💦
また聴きに行きたいな~と思いました照れ

うちの先生方も大活躍だったので、クラシック音楽館も要チェックです!


来週のBプロはホルン吹きなら絶対行かなきゃダメでしょ!と言われるであろう…
ラデク・バボラークさんのRシュトラウスのホルンコンチェルト二番が聴けますびっくり
ワタシは休みの調整でその日は行けないので、テレビの放映を待つ形でしたが…

あら。その日はセイジ・オザワ松本フェスティバルもあるし、N響ベトナム公演も放映があるのね!
これは忘れないようにしないとおねがい

楽しみだな~爆笑