イベントバナー


こんばんはニコニコ


今日は親子サークルでリトミックでしたルンルン


いつも子どもを放置するママさんが2人いらっしゃって(そしてその子どもは乱暴な感じ…)、お2人とも参加だったので気を引き締めて行きましたキメてる


リトミックに関しては、息子は3回目か4回目ですが、今までで1番楽しんでいましたびっくりマーク


私の言うことも聞いていたし、

成長を感じましたニコニコ


家に帰ってきても、今日やったことを真似しています泣き笑い


そして、親子サークルでやっぱり起きた激しいごっつんこアセアセ


子ども放置ママの子供同士で派手にぶつかって、大泣きしてました。


子どもは可哀想なのだけど…

当事者たちだけでよかった、

うちの子や他の子が巻き込まれないでよかったという気持ちが本音です。


その後、ちゃんと子どもを見るかと思えば1人のママは変わらず見ないし、懲りないなーと思いました不安


我が家は今年度から、希望する幼稚園の親子サークルに申し込んでいるので、支援センターでの親子サークルは最後だったかもしれないと思うと寂しいアセアセ


皆勤賞に近いレベルで参加してきたからな花


幼稚園の親子サークルでも楽しめればいいな。