おすすめ韓国家庭料理教室① Kim's 韓国料理教室 調味料レッスン | erinko♪のブログ

erinko♪のブログ

ハッキングされながら掲載しています。

韓国をテーマに様々な表現に挑戦しています。

また俳優のイ・ミンホさんとチ・チャンウクさんの歌っている歌の歌詞のカナルビを中心にアップしています。
アメンバーリア友に限定しています。

他への転機はご遠慮願います。

ようやくわが家の新しい冷蔵庫に味噌以外の仲間がやってきました。

その理由は…🤭🤭🤭
 
 
昨日念願の私の韓国料理のはじめの一歩だった @kims韓国語・韓国料理教室 の調味料レッスンに参加して来ました。
 
 
そして作って来たのはこちら。
 
 
 
作り方をみるとどうしてこれらの調味料が美味しいのか
すごくわかります。
 1〜5をレシピとお持ち帰り。
원〜파이브は、お持ち帰りです。
원と투は、先生の自家製のものを分けていただきました。
쓰리と포は、先生のおすすめのものをいただきました。
 
포の韓国テンジャンは、こちらを分けていただきました。 『ヘチャンドル』メジュデンジャン(田舎味噌)|チゲ専用味噌(500g)テンジャン・香ばしい味 韓国調味料 韓国料理 韓国食材 韓国食品スーパーセール ポイントアップ祭 マラソン

※詳細リンクは、一番最後に乗せています。

 
 
파이브 のカナリエキスは、こちらを丸ごといただきました。『CJ』ハソンジョン カナリエキス|いかなご液状だし(800g)韓国キムチ 韓国調味料 韓国料理 韓国食材 韓国食品マラソン ポイントアップ祭

※詳細リンクは、一番最後に乗せています。

 
 
どれも調味料作りに使うものなので、探して買う手間も省けすごく助かりますし、すぐに家で作ることができるので、嬉しい贈り物たちでした。
 
そして調味料作りを学んだ後はそれを使ってナムルを作りビビンバに。
彩りを考えて作ると見た目も本当に綺麗です。
 
 
味はもちろん最高〜✨🙌
キム・ウニョン先生のレシピは、調味料に多彩な味が含まれているので、濃くしなくても超美味❤️
 
どのナムルも優しい味付けなので全体にまろやかで優しい味に仕上がります。
日本人向けにしてある少し濃い目の新大久保の韓国料理とは少し違う感じ。
これならモリモリたくさん食べれちゃう。
 
一緒にお出しいただいたのは、こちらも今日習った調味料を使ったワカメスープ。
味が深くて濃厚で本当に栄養たっぷりのスープ。
産後にこれを飲むのが、習わしとお聞きしたけど、めちゃ納得。
使用した香辛スープ醤油は、肉も野菜もたっぷり使って作るので、だしそのものにも栄養がたっぷりなんです。
私達の体を作るのに基本的な栄養素を含む基本的な材料がほぼほぼ入ってるわけです。
そこにミネラルたっぷりのワカメを加えることで、人が必要とする栄養素のバランスが整うので、疲れ果てた日によく眠り、翌朝にエネルギーをチャージする意味でもピッタリのスープですね。
 
 
韓国の伝統の料理はいつも栄養分子学レベルのマッチングがあります。韓国伝統茶なども栄養学的に素材そのものをどんな栄養素があるのか、と考えてみるとその効用がとても理にかなっているんです。
 
どちらも勉強を始めてから、私たちは西洋医学にとらわれて少し視野が狭くなっているように感じています。
 
 
さて、脱線してしまいましたが、キム・ウニョン先生のレシピは日本で買える材料で手軽に作ることができるので、このコロナでもご家庭で韓国料理を楽しむことが出来ます。
 
参加して感じたのは韓国料理に必要な調味料や韓国特有の食材など食材などがコロナでより身手に入りやすくなったということ。
 
ネットでも八道韓国料理 やソンちゃん、そして新大久保(東新宿)の YESマート を始め調味料や韓国特有の食材などを韓国食材を専門にしたお店が増え、本格的な韓国料理を家で手軽に作れるので、韓国ラーメンもいいけれど、たまには本格的に作ってみるのもおすすめです。
 
 
☆★☆★☆
今回使用した材料&キム・ウニョン先生のおすすめ食材リスト
 

以上、参考にどうぞ。