こんにちは。

 

 

Aosora(あおそら)ですニコ

 

 

 うちの5歳の娘さあちゃんは

朝の預かり保育に行くのを嫌がる事が多いです。

着いてからも私にしがみついて、泣く事も。。。えーん

 

 

 なので、それが始まると、

平日仕事の日の朝は、私も憂鬱なってしまいますショボーン

「またか〜。。。」



どうにか、気持ちを切り替えられるように説明して、何とか連れて行くのですが。。

 


 なんで嫌なの?と聞いても

「ママとずっと一緒にいたいから」。

 


 

 それだけなのかなあ?



 まれに手を振って、笑顔でお別れ出来ると、ホッと安心。

泣きながら「ママがいい〜」と言う娘を預けて、背中を向けて、去るときは胸が痛みますえーん

 

 

 そんな日々が続くとき、

 子供が嫌がって、駄々をこねる時には10分でいいから時間をとって、子供の話をきくことが大事。




 と、ネットでたまたま見つけた記事で読みました。


 

  そうする事で、子供はきちんと自分の思いを分かってもらえている、受け入れてもらえているということがわかり、気持ちが落ち着くのでしょうね。



 大人だって同じですよね。自分の思いを無視して、納得いかない事をするのは苦痛です。



 とはいえ、時間に追われている時の10分は、なかなか難しい。。。真顔



しかし!!子供の気持ちの安定のために、大事なことだなーと感じました。



 なので、何かを嫌がるときは、話を聞いて、不安が和らぐように、ギュウ〜ッと、しばしハグをする様にしています。

 ※本当に時間がなく、出来ないこともありますが。

 

 

  そうすることで、以前よりも、激しく嫌がることが少なくなったような気がします。




 いつでも心の余裕を持って、子供に接する事が出来る母を目指そう!ねー

 なかなか難しいですが。。。


 

  フォローしてね…