黒にんにく手作り中 | 平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活

平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活

よしずみえりなの生活ブログを改め、平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活を書きます。

初めて黒にんにくを家で手作りしていますナイフとフォーク星

まずネットで青森産にんにくを1キロ注文。
(楽天で2980円でした)

思ったより小ぶりでしたが大きくてキレイなものを選んで。
残りは普段のお料理用にしましたウインク

臭い対策でまずお酢に数時間浸けて乾かしました。この時点では酢臭いぼけーハッ

今は使っていない炊飯器に入れて保温をポチ
上差しこれで終わり音符
これを約2週間キープすれば出来上がりです拍手
(私は1日1回振って混ぜました)

でもネットで調べた通り臭いが凄いゲッソリアセアセ

対策は初めに酢に浸ける。
蒸気が出る所に水を濡らしたキッチンペーパーを置く。
乾いたらまた濡らして置くを繰り返す。


段ボールで炊飯器を覆う。


コンセントの所だけ開けましたニコニコ

1週間目くらいが臭いのピークだったかな~アセアセ
今は11日目ですがほとんど臭いません。


じゃーん拍手音符
こんな感じですデレデレラブラブ

食べると柔らかくてびっくりするくらい甘いです。本当にプルーンみたい。まだベトベトするので後2~3日置こうと思っていますキラキラ

効果右差し 発酵黒にんにくは長時間熟成させることにより、強力な抗酸化作用と抗がん作用がある「S-アリルシステイン」や動脈硬化などに効果があるとされるポリフェノール、「シクロアリイン」なども数倍から数十倍に増加することが分析機関などにより明らかにされております。

上差しとの事なので主人や主人の母、実家の母に食べてもらおうと思っています照れピンクハート