
いつも飛行機が苦手なんですが、この日は最悪でした。離陸後猛烈に揺れ恐怖で私の声が「ヒャア〜‼」と出た頃アナウンスが流れました「今日は気流が荒れていてこういった揺れが東京に着くまでおきますが飛行は安全ですのでご安心下さい。」だってさ…死ぬ



死ぬかと思った私は母にメールを送ろうと考えましたが、そんなことしたら逆に縁起悪いわ‼
とも思いナムナムとお経を唱えてました(笑)
泣きながら気絶しろ気絶しろとも祈りましたが、無理でした。
あと2時間近くも降りれないなんて地獄

こんな時は落語っだー



ヘッドフォンをしボリュームを大にして落語で頭をいっぱいにします。そして落語の世界に。。。
追い剥ぎにあっても大丈夫な様にふんどし1枚で駕籠に乗る男の話し【蔵前駕籠】がやってました。オチは追い剥ぎが駕籠を覗き裸の男を見て「もう済んだか」というのですが。。。
JAL名人会の落語は2話しか入ってないので、それをリピートするんです。だからオチはわかってるんですが、二周目も無事に聞けて有り難や〜

そんなこんなで無事に羽田に着陸。
残りの人生頑張って生きようと誓いました



今回私は少しだけ贅沢をして前の方に座っていたのですが、先輩はシッポ側に座ったらしく。お尻が浮くほど揺れたそうです
飛行機は後方部の方が跳ねるらしいです。可哀想に気分が悪くなりリバースしている人もいたみたいです。

先輩には悪いけど、前の方でまだ良かった〜

誰かが後ろで寝てますね…