DHAってなに?えりな報告書 | 平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活

平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活

よしずみえりなの生活ブログを改め、平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活を書きます。

すっかり勘違いをしていました。

ダンスの試合などに出る時は肌を染めるのですが、その時に使う謎の白い粉。DHA

小学生の頃から大好きだったテレビの通販に登場するドコサヘキサ塩酸(通称DHA)だとばかり思っていましたが、青魚に多く含まれるあれですね。違いました!!

実はジヒドロキシアセトン(通称DHA)という単糖だったんです!!
サトウキビなどから作られるそうです、昔は病気の治療で飲んだり塗ったりしていたそうです。

だから何??と思われそうですが、試合前に全裸でセルフタンニング(染料)を塗るめんどくささと屈辱、ベタベタする不快感と独特の匂い。色が落ち始める時の肌荒れとかゆみ…。
正体がわかっただけで少し楽になりそうです!

どちらにしても食べて大丈夫なんだな…とか思っています。甘いらしいですよ。でも食用ではないので食べてはいけませんよね!

Android携帯からの投稿