薬局事務で働いて1ヶ月 | リラママのブログ

薬局事務で働いて1ヶ月

初日が月曜日で、病院が混む日からのスタートでした🤣💦

とりあえず未経験なので何をするのかまるで分かりません状態ではありましたが、丁寧に教えて頂き、これは何をしているのかな?と

理解はあまり出来ずとも、言われたことをこなすという作業はできた と言った感じで、まずは責任とかは感じずにのびのびやってみて下さいって感じでしたキョロキョロ


レセプトは触らず、出てきた調剤録、薬袋、お薬手帳等を言われた通りまとめて調剤室へ運ぶ作業。


覚えることが多すぎて頭がパンクで

もう初日の記憶がありません🤣←


とりあえず、今はレセプト入力ばかりさせてもらってます。保険関係の難しいことはおいおいで、

大体の処方箋のレセプト入力、分かってくるようになってきました。

数をこなすことで、意味も分かってきて、

あぁトンチンカンな質問してたんだなと気づくことも笑


とにかく間違えないように、入力ミスがないように常に集中しているから肩こりが凄いです🤣💦

慣れてきたらマシになるかな?爆笑


8年ぶりのぼんやりした頭の中、社会に出て、

未経験やったので不安まみれでしたが

徐々に慣れていきそうです😊


頭が疲れているので今日はこの辺で笑